養育費 一括払い
現在離婚を考えています。
養育費を一括でもらいたいと思っていますが、贈与税はかかりますか?
養育費の算定表から計算し、これを大学卒業までもらうと、1000万ほどになります。
現金で支払ってもらった場合、子供名義の通帳にそのままいれると贈与税がかかってくるのでしょうか?
また養育費を分割にして前倒しにもできるとききましたが、例えば半分を一括でもらい、残りの半分を月払いとしてもらった時はどうなるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
現在離婚を考えています。
養育費を一括でもらいたいと思っていますが、贈与税はかかりますか?
養育費の算定表から計算し、これを大学卒業までもらうと、1000万ほどになります。
現金で支払ってもらった場合、子供名義の通帳にそのままいれると贈与税がかかってくるのでしょうか?
かかります。申告をしてください。
また養育費を分割にして前倒しにもできるとききましたが、例えば半分を一括でもらい、残りの半分を月払いとしてもらった時はどうなるのでしょうか?
前倒し部分に贈与税がかかると考えます。
ありがとうございました。
教育資金贈与非課税口も考えたいと思います。

竹中公剛
教育資金贈与非課税口も考えたいと思います。
頂く子供などンの教育費に使用する際に、いちいち銀行の窓口に届け出ることの面倒さがあるといわれています。
使い勝手が悪いとも言われています。
でも、色々考えてください。
本投稿は、2022年04月29日 07時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。