親の預金、高額引き出し、返金したいが贈与税は
2年前、母が脳梗塞で倒れ、施設入居。以前から預金を預かってほしいと言われ、無知な私は通帳から妹の分と毎回50万ずつ引き出し1000万ずつ去年と今年にかけて引き出しました。
私は定期にしてしまいました。
贈与税がかかることを知り、母の通帳に返金したいのですがやはり贈与税、重いペナルティがかかるのでしょうか。
後悔で夜も眠れません。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
元に戻してください。もし税務当局から話があっても、誤って移したが、贈与税のことを知らされ元に戻したと説明してください。
ご回答ありがとうございます。
「誤って移した」この説明で税務署は納得するのでしょうか。
相続税対策で移したと、贈与と捉えられると思うのですが。
申告期限が過ぎていて今母の口座に戻しても二重贈与税が取られるのではないでしょうか。

丸山昌仁
そのようなことはありません。実際に登記を誤り贈与税の問題が発生しても、登記を元に戻せば課税しません。
本投稿は、2022年07月24日 05時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。