適正な不動産売買価格について
現在居住している住居の建物部分が共有名義になっています。他人名義分を買い取ろうと思っているのですが、その場合の売買価格はどのように計算すべきでしょうか?購入して11年経過するので、減価償却分を差し引いた価格で取引することができれば嬉しいです。売買なので、現在の実勢価格を業者に算出してもらい、その値段で売買すべきでしょうか?後から税務指摘されたくないので、事前に正しい売買価格を知りたいです。
税理士の回答
現状の建物の価格ほ、不動産業者2~3社に見積もってもらい平均するのがお勧めです。無料のはずです。
本投稿は、2024年06月10日 16時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。