税理士ドットコム - [生前対策]住宅購入にかかる夫婦間の贈与税について - ①②頭金+リフォーム代:妻のローンの比率での登記...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 生前対策
  4. 住宅購入にかかる夫婦間の贈与税について

住宅購入にかかる夫婦間の贈与税について

7000万の住宅購入にあたり6000万の住宅ローンを組む予定です。
当初は夫名義でローンを組む予定でしたが、団信に加入できなかったため、仕方なく妻名義で夫を収入合算者としてローンを組みます。
夫名義での購入と考えていたため、色々と問題が出てきています。

①頭金1000万は夫口座から支払うため、不動産の持分は夫1、妻6とすることで問題ないでしょうか。

②中古マンションのため、購入と同時にリフォームを行うのですが、リフォーム代全額を夫の口座から支払いたいです。贈与税がかからないようにすることは可能でしょうか。

③今後もし妻が仕事を退職したら、夫が住宅ローンを支払いたいです。その場合に贈与税を回避する方法はありますか。

知識が乏しく、見当違いなことを書いていたら申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

①②頭金+リフォーム代:妻のローンの比率での登記が良いでしょう。③返済額が年110万以内なら非課税です。

本投稿は、2024年07月03日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間の贈与税について

    注文住宅購入の為、夫婦合算でローンを組みます。 連帯債務で今のところ購入金額半分半分で分ける予定です。 土地購入の為、700万円の振り込みが必要なのです...
    税理士回答数:  1
    2019年03月26日 投稿
  • 住宅購入の際の贈与税について

    住宅購入資金として妻名義の口座で貯蓄1000万、妻の両親からの援助が700万 これを頭金に1200万のローンを組む予定です。 住宅ローンは夫1人より2人で組...
    税理士回答数:  2
    2019年03月11日 投稿
  • 夫婦間の贈与税について

    アメリカ永住者です。アメリカでの住宅購入にあたり、妻の日本口座からアメリカでの私(夫)の口座に1700万円程の送金を予定しています。妻はアメリカに口座を持ってい...
    税理士回答数:  2
    2023年08月25日 投稿
  • 住宅資金の夫婦間贈与税について

    土地と住宅の購入資金について、頭金と上棟金を一時的に妻の預金で送金。最終金のみを住宅ローンを組んだ後に夫の預金から送金。というかたちをとって、最終金支払い時のロ...
    税理士回答数:  1
    2023年05月24日 投稿
  • 住宅ローンと贈与税

    夫名義の不動産を、夫名義の住宅ローンで購入する予定なのですが、 購入にかかる諸経費(200万円程度)を妻名義の貯金から支払った場合、贈与税がかかりますか? ...
    税理士回答数:  3
    2016年07月02日 投稿

生前対策に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生前対策に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,487
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,483