贈与された不動産の家賃収入について
去年11月に父から土地と建物を贈与されました。この不動産は家賃収入が有りますが、まだ
家賃収入は父の口座に入金されたまま口座変更していませんが、私の収入とみなされますか?
もしそうなら家賃収入の確定申告を期限後申請するべきですか?私の家賃収入とみなされるのはいつからになりますか
税理士の回答
贈与日から貴殿の収入として、確定申告すべきです。
一方、父は贈与日までしか確定申告で不動産所得の申告をしていないのではないでしょうか。
父親との収入時期の切り分けを確認して申告に取り掛かると良いでしょう。
他方、家主としての貸主との契約や家賃の入金先についても、変更について考えていくべきです。
貴殿が所有者になってからの収入も、父と清算する必要があります。
ありがとうございます。
父と色々確認してみます。
本投稿は、2025年06月03日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。