生前贈与
母は現在老人ホームに入所しており、痴呆もかなり進行しつつあります。
現状任意後見人を考えているのですが、生前贈与は任意後見人でも行うことが
可能なのでしょうか?
税理士の回答

堀内太郎
ご相談の件ですが、
痴呆もかなり進行しつつあります。
→状況によっては、任意後見制度ではなくて、成年後見制度(法定後見制度)をご利用いただくべきケースかもしれません。
(すでに任意後見契約は締結されているのでしょうか?)
生前贈与は任意後見人でも行うことが
可能なのでしょうか?
→任意後見契約に織り込まれていれば、可能です。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2015年10月05日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。