税理士ドットコム - [生前対策]共働き夫婦の財産管理について質問があります。 - お二人の間での口座間移動をされているということ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 生前対策
  4. 共働き夫婦の財産管理について質問があります。

共働き夫婦の財産管理について質問があります。

これまで夫婦の銀行口座や証券口座間で資金移動を繰り返し行ってきました。
主に投資目的であり、契約書はありませんが貸与という認識です。
ただしこの資金移動は5年以上に亘ることに加え回数も多いため、互いの持分が分からなくなってしまいました。
万が一に備え互いの持分を明確にしたいと考えておりますが、どのような方法が適切でしょうか?
現時点では夫婦円満のため、離婚よりも夫婦どちらかの死亡時の相続について心配しております。

税理士の回答

お二人の間での口座間移動をされているということですので、お二人ともが働かれており、所得を得られていると思います。

お互いの持ち分を算定する一つの案としては、口座間移動を始められた時からの合計収入額の比率で分けられてはいかがでしょうか。

お互いが、収入額の比率に応じて貯蓄や投資をし、投資のリターンは、お互いの出資額に応じて分け合うというイメージになります。

税務の質問ではありませんので、一つの案としてご検討いただければ幸いです。

勉強になりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2021年03月31日 20時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

生前対策に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生前対策に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262