税理士ドットコム - [生前対策]共有財産で作った会社の株式に贈与税がかかるか - 名義株であると立証できない限り、贈与税はかかり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 生前対策
  4. 共有財産で作った会社の株式に贈与税がかかるか

共有財産で作った会社の株式に贈与税がかかるか

株式会社を5年前に作りました。
社名:株式会社A(仮)
資本金:1000万円
会社設立:5年前
社長:妻
株:100%夫所有
結婚:15年前
会社の評価額:資産-負債で5000万位

相続を見据えて、
「妻に株を半分」渡そうとしています。

贈与税が発生すると思うのですが、
そもそも資本金1000万円は家のお金(共有財産?)から出したため、
名義は夫であっても、本来半分は妻のものだったと思います。

それでも贈与税は発生しますでしょうか?
避けられる方法があれば、教えて頂けますと幸いです。

税理士の回答

名義株であると立証できない限り、贈与税はかかります。

本投稿は、2021年09月08日 12時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

生前対策に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生前対策に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262