[相続財産]遺産分割協議書の捺印について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 遺産分割協議書の捺印について

遺産分割協議書の捺印について

遺産分割協議書が複数枚に渡る場合、製本テープで綴じて、そのテープにまたがるように捺印しなければならないかと思います。
ですが、わざわざこの為に製本テープを買うのも嫌だし大変なので、文章をキツキツに詰めて両面印刷で2枚以下に抑えたらどうかと思います。
(原稿2枚を両面印刷なのでプリンターから出てくる協議書は1枚)
この場合、2枚目(協議書の裏面)の末尾にある、各相続人の署名欄の横にだけ捺印すれば大丈夫でしょうか?
1枚目(オモテ面)には捺印しなくても大丈夫でしょうか?

もしくはA3用紙の片面に左右2分割して印刷する事も考えていますが、協議書の用紙サイズなどは何か決まりがあるでしょうか?

税理士の回答

遺産分割協議書の専門家は、弁護士、法務局、司法書士や行政書士ですから、専門外となります。しかし、仕事柄よく見る書面でもありますから、私見の範囲で回答します。
両面印刷やA3版により、物理的に1枚なら、割印は不要だと思います。
また、用紙サイズの決まりはないと思います。

本投稿は、2024年06月11日 12時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ややこしい遺産分割協議について

     母の再婚相手の親族から遺産分割協議書や委任状に遺産分割協議をしていないのに、捺印をするよう迫られています。応じる必要がありますでしょうか。  また、財産目録...
    税理士回答数:  1
    2023年06月27日 投稿
  • 共有名義の遺産分割協議書

    夫婦の共有名義だった相続財産について、遺産分割協議書を作成中です。 1.被相続人(夫)の相続内容 2.被相続人(妻)の相続内容 3.相続人全員の署名押印ス...
    税理士回答数:  2
    2019年09月22日 投稿
  • 遺産分割協議が終わりました

    遺産分割協議が終わり、遺産分割協議書署名捺印も完了しました。 相続発生時に自営業で世話になっている、顧問税理士にお願いしていましたが、半年もかかってやっと整い...
    税理士回答数:  5
    2018年09月08日 投稿
  • 遺産分割協議書の注意点について

    相続税の申請をする際の遺産分割協議書の押印についてですが、非居住者の相続人で実印が無い場合、捺印でも大丈夫でしょうか。ご教示お願い致します。
    税理士回答数:  1
    2023年06月09日 投稿
  • 遺産分割協議書についてご教示お願いいたします。

    遺産分割協議書についてご教示ください。 記載内容が多く、A4一枚に収まらず2ページになりました。 各人の実印は住所氏名の記載箇所(2ページ目に記載)に押...
    税理士回答数:  1
    2017年02月25日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,485
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,484