税理士ドットコム - [相続財産]相続した、有限会社の株を、売却しました。税金は、どうなるでしょうか? - 相手先がその株の発行会社である場合は、難しいで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 相続した、有限会社の株を、売却しました。税金は、どうなるでしょうか?

相続した、有限会社の株を、売却しました。税金は、どうなるでしょうか?

2年半前に、相続した有限会社を、まかせていた人に売却しました。 金額は3200万ほどです。 税金は相続の時には、かかりませんでした。 税理士さんに計算をしてもらっています。その時の価値は、一株、130万x30株でした。今回、売却した金額に対し税金は、かかってくるのでしょうか?
所得税?株の売却税?よろしくお願いします。

税理士の回答

相手先がその株の発行会社である場合は、難しいですがみなし配当といって配当所得の可能性がありましたが、相続で取得した非上場株式の3年以内の譲渡は譲渡所得になります。
よって、譲渡先が会社であろうとも、そのまかせていた方個人であろうとも
非上場株式の売却に掛かる税金は、譲渡所得税となります。

一点気になったのが、買主である個人が株式を取得したときの取引価額が時価よりも著しく低い場合は、 実際の取引価額と時価の差額については売主である個人から贈与されたものとみなされます。
というみなし贈与の課税の問題があります。
内容が複雑ですので、税理士に相談されることをお勧めします。

そうですか、ありがとうございます。

本投稿は、2018年10月16日 23時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 相続マンション売却時の税金について

    マンションを3人で相続しました。購入から5年以内に売却すると40%税金がかかるのでしょうか。例えば2500万円で購入して2800万で売却すると売却益が300万円...
    税理士回答数:  1
    2018年02月15日 投稿
  • 相続した土地家屋の売却時の税金

    2014年7月に親が死亡し家、土地を相続した(評価額1千万円)。私に兄弟はなく 単独での相続で名義変更は行ったが評価額より相続税は払っていない。2014年7月...
    税理士回答数:  1
    2018年01月22日 投稿
  • 非課税での相続にかかる税理士の金額

    以前から確定申告などでお付き合いがある会計士さんに今回父の相続書類おお願いしましたが忙しい人らしく相続期限の月に入りバタバタと取りかかっています、先日税理士会の...
    税理士回答数:  1
    2014年07月23日 投稿
  • 相続した金の売却にかかる税金

    5年以上前に購入されていた金(購入価格は約2000円/g、500gを2本)を相続し売却するにあたり、少しでも節税したい場合には、年間所得が少ない相続人が相続して...
    税理士回答数:  1
    2016年08月31日 投稿
  • 自社株・相続財産の評価 税理士とファイナンシャルプランナーの違い

    税理士に自社株や財産の評価をお願いすると料金がかかるのに、生命保険会社のコンサルタントに評価をしてもらうと無料。後者はあくまでも概算だからなのなのでしょうが、ど...
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228