親違い兄弟の相続割合について(代襲相続あり)
相続割合についての質問です。
被相続者に配偶者、子はなく、親も死亡しています。
兄弟は前妻の兄弟A、被相続者と同じ親の兄弟B,Cがいますが、いずれも死去しています。
Aには子が2人A1、A2がいます。
Bには子が1人B1です。
Cには子が3人C1,C2,C3です。
甥、姪で法定比率で分割するのですが、以下の分割でよろしいでしょうか?
①一旦兄弟で分割 A:B:C=1:2:2
②各子供でそれぞれ均等に分割
A1、A2=Aの2分の1=全体の10分の1
B1=B=全体の5分の2
C1,C2,C3=Cの3分の1=全体の15分の2
税理士の回答

今回のご質問の場合、ご相談者様の見解どおりの相続割合で結構です。
皆様回答ありがとうございました。
本投稿は、2019年06月14日 08時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。