税理士ドットコム - [事業承継]死亡退職金を支給した場合の株価はどうなるのでしょうか - ご相談内容の場合、類似業種比準価額で評価するの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 死亡退職金を支給した場合の株価はどうなるのでしょうか

死亡退職金を支給した場合の株価はどうなるのでしょうか

先代が急遽なくなり、長男である私が自社株を相続することになりました。
その際の株価の考え方がわかりません。
2023/3月決算で株価算定はしています。しかし、今回死亡退職金を支給しているので、株価が下がるのではないかと考えています。しかし、税理士さんは、2023/3月期の株価で相続税を計算すると言います。
どうも納得がいかないのですが、これは正しいのでしょうか。ちなみに、会社は大会社で類似業種比準価額の方が、純資産価額よりも低い状況です。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご相談内容の場合、類似業種比準価額で評価するので退職金支給の影響は株価にありません。
そちらの税理士の先生の説明で間違っていないと思います。

早速にありがとうございました。退職金支給の効果がないというのは残念ですが。。。。
よく理解できました。

本投稿は、2023年08月07日 10時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374