相続時精算課税
相続時精算課税で2500万円の贈与を受けてると、相続時に相続時に2000万円の遺産で法定相続人が3人だと相続時非課税枠が4800万円あるので、
相続税の計算は生前贈与2500万円+2000万円🟰4500円なので相続税はかからないで正しいですか?また、贈与税、他の課税はありませんか?
税理士の回答
国税OB税理士です。
あなたの記載のとおりです。
ただ、贈与の場合の登記(不動産の場合)の登録免許税が、以外に高いので、不動産の場合には、ご注意ください。
早速のご回答ありがとうございました
不動産の贈与を受けると登録免許税がかかるのですね、ありがとうございました
本投稿は、2023年08月19日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。