相続税 住宅ローン減税
私は土地付き住宅を所有しており、土地の評価価格は約3000万円、住宅は築43年で資産価値が無いと思われます。息子夫婦は3年前に約4500万円でマンションを購入、ほぼ限りを住宅ローンで借入しております、決済分のみを現在返済中です。 この土地付き住宅を息子の名義変更して、マンションを私の名義に反抗するにあたって、住宅ローンを私が名義変更して私が引継ぎ、土地付き住宅に関しては既にローンを返済済みですので、息子夫婦が負担することはありません。ここで、相続税に関わる問題点、及び住宅ローンの形式変更に関わる問題点等を上げて頂き、皆様の相続税対策をお知らせください
税理士の回答
国税OB税理士です。
質問が、多岐にわたり内容についてよく聴取しないと多額な税負担が、生じかねません。
無料相談では、答えきれない内容です。個別に税務相談されることをお勧めします。
本投稿は、2023年09月29日 10時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。