相続税の納付のタイミングについて
相続税の申告を税務署にする前に、相続税の納付をしてはダメでしょうか?
①相続税の納付額が確定する
②相続税の納付
③相続税の申告
順番にすると以上のような感じです。
どうぞお教えください。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
相続税の申告を税務署にする前に、相続税の納付をしてはダメでしょうか?
かまいません。
ただし、例えば、納税の日の属する月が申告の日の属する月よりも前の月であると、税務署は、その納税に見合う申告がないため、確認のための電話照会をするでしょう。
中田裕二先生
早速のご教示誠にありがとうございます。
今月中に納付→申告の順番で行う予定です。
急いでましたので、迅速かつ簡潔でわかりやすいご教示大変に助かりました。
ありがとうございました!
本投稿は、2023年11月02日 20時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。