[相続税]海外で発生した相続分の送金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 海外で発生した相続分の送金

海外で発生した相続分の送金

韓国(韓国籍)で亡くなった父の相続財産(キャッシュ)の相続分を、日本在住の子(永住)に送金し、その子が 日本で受け取った場合、税金は どのようになるでしょうか?

韓国で 相続の手続きをした上での、日本での
受け取りとなるので、日本で 納税する義務はないように思うのですが、、

ご教示願います。

税理士の回答

日本在住なら日本でも相続税申告義務がありますが外国税額控除は使えます。

山本先生
ご回答ありがとうございます。

韓国での納税額が わかるものと
今回 送金予定の金額をわかるようにして
税務署に伺うようにいたします。

本投稿は、2024年06月21日 15時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 日本から海外への送金に掛かる税金有無や申告義務について

    私は韓国在住中の日本人です。 韓国で不動産を購入するにあたり、日本に住む両親から援助をしてもらうことになりました。その為に日本の父名義の口座から韓国の私の口座...
    税理士回答数:  2
    2019年04月11日 投稿
  • 海外から送金されるお金の贈与税について

    元々韓国籍だった私が韓国で所有していた不動産を売却した20,000,000円を、韓国の自分名義の口座に預金していました。その後、日本国籍に帰化し、日本国籍だと韓...
    税理士回答数:  1
    2015年06月06日 投稿
  • 相続税と相続金の海外送金について

    お世話になります。 当方、海外居住しており、今年の1月から10月まで日本に滞在しています。 先般、母が他界し、いくらかのお金を弟と共に相続しました。相続税に...
    税理士回答数:  1
    2022年07月25日 投稿
  • 海外から送金の際の相続税

    在留資格、結婚ビザの日本在住アメリカ人の主人がアメリカに住む親の遺産を相続しました。アメリカで相続税は納めていますが 日本へ送金する場合に日本でも相続税を支払...
    税理士回答数:  1
    2023年08月25日 投稿
  • 海外在住者の相続税の納税場所

    仏国在住25年です。数ヶ月前日本に住む父がなくなりました。 相続税は日本で代理人を立て日本の税務署に納税すると聞いていますが、日本に口座がないため、後に相...
    税理士回答数:  1
    2019年10月09日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449