税理士ドットコム - [相続税]相続の時の信金の出資金について相談です - > お金を引き出すまで時間がかかる分には構わない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続の時の信金の出資金について相談です

相続の時の信金の出資金について相談です

信用金庫に出資金を預けています。相続の際に同額を出資する人が見つからない場合は最長で18ヶ月間お金を引き出すまでかかるそうです。
そこで質問なのですが、相続の手続きは10ヶ月以内と定められています。公正証書の遺言はあります。お金を引き出すまで時間がかかる分には構わないのですが、相続申告書を提出する際に出資金が相続する配偶者の口座に入っていなくても大丈夫なのでしょうか?
実際に遺言執行人が信金に出向き出資金解約の手続きをし、出資金と出資金を引き出すまでに受け取ることもある配当金を税理士さんに渡して相続税の計算をすればOKということでしょうか?
以上よろしくお願いします!

税理士の回答

お金を引き出すまで時間がかかる分には構わないのですが、相続申告書を提出する際に出資金が相続する配偶者の口座に入っていなくても大丈夫なのでしょうか?

問題ありません。
被相続人の財産であれば問題はありません。
実際に遺言執行人が信金に出向き出資金解約の手続きをし、出資金と出資金を引き出すまでに受け取ることもある配当金を税理士さんに渡して相続税の計算をすればOKということでしょうか?

解約をしないでも良いです。
+すればよい。

ご回答有難うございます。てっきり10ヶ月以内に解約してそれぞれ分配しなければならないかと思っていました。
では相続税申告にあたって税理士さんが必要とするのは出資金の証書と同じ信金の普通口座の死亡時残高だけでしょうか?他に何かありますでしょうか?
それと死亡後に配当金が入った場合は相続する配偶者のものとみなして相続税申告に含めなくて良いという解釈で大丈夫でしょうか?
以上よろしくお願いします。

では相続税申告にあたって税理士さんが必要とするのは出資金の証書と同じ信金の普通口座の死亡時残高だけでしょうか?他に何かありますでしょうか?
それで十分です。
それと死亡後に配当金が入った場合は相続する配偶者のものとみなして相続税申告に含めなくて良いという解釈で大丈夫でしょうか?
上記ではないように思います。
配当が決まった後に亡くなった場合には、相応の相続財産になると考えるのは普通です。

有難うございます。
では例えば9月に私が死亡で申告は翌年5月にするとします。
毎年配当金が8月に決まった金額(ここずっと)振り込まれます。
その場合は申告時に翌年8月に振り込まれる金額を記載して申告すれば良いのでしょうか?
理解力が乏しくて申し訳ありませんがご教授頂けたらと思います。

株主総会はいつ開かれますか。
それを考えてください。
9月に死亡すれば、終わっています。振り込まれてもいます。
準確定申告の問題では。

ご親切に色々教えて下さり有難うございました

本投稿は、2024年06月23日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続放棄について

    相続放棄をしようとしてるいのですが、被相続人が受取人である共済保険の出資金4000円程が共済組合の脱退の際に、私名義の口座に振り込まれるように手続きしてしまいま...
    税理士回答数:  1
    2019年12月26日 投稿
  • 相続税申告書 11表の不明点 出資金

    相続税の申告書を作成しています。財産目録の作成の際は、出資金(農協や信金への出資金)は現金預貯金とは別にその他の財産にまとめました。今から相続税申告書の第11表...
    税理士回答数:  1
    2020年11月05日 投稿
  • 相続税申告書作成について

    相続税申告書の作成について質問があります。 被相続人が生前、県民共済と生協にそれぞれ出資金を出して組合員となっていましたが、死亡により組合員を脱退したため、所...
    税理士回答数:  1
    2020年12月04日 投稿
  • 会社への出資金の遺産相続について

    有限会社(同族会社:資本金900万円)に出資していた母が亡くなりましたが、その出資金(600万円:6千株)を相続せずに会社に寄付したいと思っています。 会社は...
    税理士回答数:  2
    2021年04月02日 投稿
  • 相続税について質問です

    法人1年目で決算目前です。 開業時に資本金を親が出資してくれたのですが、税理士先生に親からの資金は自己資金になると言われました。 その後、資金繰りがうまくい...
    税理士回答数:  3
    2021年08月31日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449