相続税をe-Taxで申告する場合について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税をe-Taxで申告する場合について

相続税をe-Taxで申告する場合について

以下の条件の申告についていくつか質問があります。
相続財産は預貯金6000万のみ、通帳は過去五年分あり
相続人は兄弟姉妹(甥姪)3人で相続放棄2人
控除は基礎控除を除き葬儀費用のみ
法定相続情報一覧図、取得済み

① 相続税の申告書の内、必要な書類と、PDFで提出する添付書類をすべて教えてください。
② 申告書の第11表の付表3の書き方について
②‐1 ゆうちょ銀行の場合、支店名は記号+口座番号で良いのでしょうか?
②‐2 定期預金の価額は税引き後の経過利息を足した金額で良いのでしょうか?
②‐3 定期預金が同じ口座に複数あり残高証明書にはまとめて記載されているのですが、申告書に同じくまとめて記載しても良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

相続税申告書作成は税理士に依頼すべきです。
税務署は、基本的には税理士が作成することを想定し、税理士の署名(記名)のない申告署については、それだけで税務調査対象に選定するかもしれません。

相続税分野に強い税理士としては、申告書作成におけるノウハウを回答しなければならない事項もあり、ご質問内容は本無料相談サイトにはなじまないものと思われます。
是非、お近くの相続税分野に強い税理士に申告書作成を依頼してください。

本投稿は、2025年01月20日 18時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税申告 名義預金の記載方法について

    よろしくお願いします。 父が亡くなり相続人は母、私の2人です。配偶者控除と小規模宅地を利用し、母が土地、家屋、預貯金を全部相続する予定です。今頃になって私名義...
    税理士回答数:  1
    2015年10月02日 投稿
  • 相続税申告書第11表の書き方について

    ①分割の日とは  相続税申告書の第11表中、分割状況欄に「分割の日」とあるのですが、これは遺産分割協議がまとまった日(遺産分割協議書を交わした日)でしょうか、...
    税理士回答数:  1
    2017年06月19日 投稿
  • 相続税申告をするべきか

    相続税非課税におさまるのですが、念のため小規模宅地特例を使い相続税申告をしたほうが良いでしょうか? 今年の2月に父が亡くなりました。 被相続人:79...
    税理士回答数:  2
    2023年04月15日 投稿
  • 相続における確定申告の必要性と、前妻の子への遺留分

    父が私に全財産を相続させるという遺言書を書いています。母は健在です。 父には前妻があり2人子供がいます。 父の通帳、母の定期(名義預金)、私の定期(名義...
    税理士回答数:  1
    2022年05月25日 投稿
  • 相続する預金の分け方について

    実母の死亡により4人の相続人が預金を相続することになりました。残高は相続税非課税になる金額です。 被相続人の預金口座は、同じ金融機関の支店違いで4つあるの...
    税理士回答数:  2
    2023年10月26日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588