固定資産税評価額が付されていない家屋の評価について
この度相続が発生して財産を調べていたところ、未登記で固定資産税評価額が付されていない家屋がありました
このような場合どのように評価額を算出するのでしょうか?
税理士の回答
そもそもなぜ固定資産税がかかっていないのでしょうか。
評価額が極めて低いのでなければ、未登記でも建築確認申請により市区町村がその家屋の存在を把握し、固定資産税を課すと思われます。
ご自身で建築するなど建築確認申請が行なわれなかったのでしょうか。
いずれにしても、市区町村に確認のうえ、適正な評価をしてもらうべきではないですか。
本投稿は、2025年03月02日 10時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。