想定整形地の設定に問題はないでしょうか?
下記の土地の評価にあたり想定整形地を設定しましたが、この設定で正しいのかどうかを教えてください。
想定整形地(正面)
https://blog-imgs-117.fc2.com/m/a/r/maruman766/2018051313525362e.jpg
想定整形地(側方)
https://blog-imgs-117.fc2.com/m/a/r/maruman766/201805131352511f1.jpg
税理士の回答

見た感じでは正しくなさそうです。
道路に飛び出ている部分も評価対象地ですか?
それでしたら、その部分は道路、その他の部分は宅地なら宅地と、2つの土地として評価します。
本投稿は、2018年05月13日 14時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。