基礎控除額の計算式について
基礎控除額について、いろいろ調べていると、例えば、夫、妻、子2名の場合、夫が亡くなり、16000万の遺産総額があると、基礎控除額の計算式が3000万+600万×3人=4800万とありますが、電卓で計算すると10800万となるのですが、どうしてでしょうか?御教示お願い致します。
税理士の回答
基礎控除は、6,000,000×3=18,000,000+30,000,000=48,000,000円になります。
36,000,000×3=108,000,000円の計算になっています。
基礎控除額
=3000万円+(600万円×法定相続人数3人)
=3000万円+(600万円×3)
=3000万円+1800万円
=4800万円ということです。
山中先生、中田先生ご教示ありがとうございました。なるほどという感じです。
本投稿は、2019年06月23日 15時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。