実家を買い取った場合の住宅ローン控除
父母が残してくれた実家が4200万円で売れます。兄弟二人でお金を分け合うつもりでしたが、妻が借家暮らしが嫌なので買い取って住みたいと言います。4200万円で実家を買い、住宅ローン控除を受け、相続分の2100万円を貰うことができますか。2100万円に対し取得税のようなものが発生しますか。
税理士の回答
ご実家は現在、兄弟二人の共有という状態であってますでしょうか?
でしたら、兄弟間で持分の売買をすることとなりますので、お兄さん(弟さん)から実家の1/2の持分を売ってもらうという取引となります。
・親族間の売買では住宅ローン控除は受けることができません。また、ローン自体、銀行から貸してもらうのは難しいですが、兄弟間の売買になりますので、支払方法を分割払いにするなど、兄弟間で話し合って無理のない形にされればよろしいかと考えます。
・持分を売却する側は、(2100万円-取得費等)の金額に対して譲渡所得として所得税が課税されます。
本投稿は、2019年08月01日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。