相続放棄した場合の相続税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続放棄した場合の相続税

相続放棄した場合の相続税

先日兄が死亡しました。
兄には妻、子供3人、両親と弟(私)がいますが、兄の債務が多いため、全員相続放棄する予定です。
兄の会社から退職金が一時金として支払われました。規定により、妻に支払われるということになり、弁護士に確認しましたが、相続放棄しても受け取れるものとのことです。
支払明細を確認したところ、課税区分が相続税との記載がありました。
<質問>
上記の場合、相続税はかかりますでしょうか?

税理士の回答

退職金は、みなし相続財産です。相続を放棄しているため、相続人以外の者が遺贈により取得したものとみなされ、非課税金額はなく、もらった金額が課税価格となります。生命保険金も同様で、すべての者のみなし相続財産を合わせた金額が、基礎控除額を超えない限り相続税は発生しません。
基礎控除額は、3,000万+600万×4=5400万円です。

恐らく、相続税はかからないでしょう。

回答ありがとうございます。
よくわかりました。

本投稿は、2020年04月18日 00時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続放棄した場合の死亡保険金の受取について

    状況としては以下の通りです。 ・父が交通事故で死亡。法定相続人は母とその子供2名。 ・生命保険の被保険者は父、受取人は遺族・相続人。 ・上記子供2名のうち...
    税理士回答数:  2
    2019年07月09日 投稿
  • 相続放棄について

    いつもお世話になっています。 私には母と祖母がいるのですが 重い病気を患いここ数年で2人とも療養型病院に入院しております。 また、弟がいるのですが弟は実家...
    税理士回答数:  2
    2017年02月07日 投稿
  • 兄から弟への保険金受取りは収入か相続か

    受取った保険金が収入か相続か判りません。教えてください。 病気で働けなくなり生活保護を受けていた兄が亡くなり、生命保険の受取人として弟の私が保険金を受け取...
    税理士回答数:  1
    2015年11月07日 投稿
  • 相続放棄時の死亡保険金について

    相続の事で教えてください。 いろいろと事情があり、父の相続放棄を検討しています。 その際、死亡保険金は非課税との事ですが、相続放棄しても死亡保険金は受け取る...
    税理士回答数:  4
    2019年06月07日 投稿
  • 相続放棄について

    父はまだ存命で、まだまだ元気なのですが、80歳なので、相続のことで相談です。 両親の財産はほとんどが父のもので、実家の土地&家、兄の家の土地、預貯金約30...
    税理士回答数:  2
    2019年06月03日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605