税理士ドットコム - 相続税の支払い期限が何時迄か知りたいです。相続があることを知った日とはいつになるのか教えてください。 - お母様が相続開始を知った日は文章上では12月14日...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税の支払い期限が何時迄か知りたいです。相続があることを知った日とはいつになるのか教えてください。

相続税の支払い期限が何時迄か知りたいです。相続があることを知った日とはいつになるのか教えてください。

弟が10月4日に亡くなっていました。(監察医の判断です)
弟と連絡がつかない、LINEも既読にならないとの妹からの連絡を受け、合鍵を持って弟の家に行ったら内鍵が掛かっていて中に入れないので、警察と救急隊に連絡し鍵をあけてもらい弟の部屋に入り弟が亡くなっていることを確認しました。10月8日の夜の10時30分のことでした。
そのあと、弟の遺品整理をしていて財産があることを知ったのは10月11日のことです。相続するのは母一人なのですが入院しているのとコロナ禍のため面会もできず、母に弟の死と相続があることを伝えることができずに私が手続きできるものは手続きをして母の口座に振り込まれました。私が手続きできないものについては母が行わなければいけないため病院に事情を話して面会できることになり、12月14日に弟の死と相続のことについて母に話しました。このような場合に「相続があることを知った日」とはどの日が該当するのか宜しくお願いします。

税理士の回答

お母様が相続開始を知った日は文章上では12月14日ですが、相続税申告書には相続開始を知った日を証明する公的な書類を添付しなければなりませんので一般的には検案書の日付ということになります。

さらには、たとえば債務控除など日割計上しなければならないものについては死亡日とされた10月4日が基準になります。
まだ日数がありますので、8月4日までの申告納税を目標にしてはいかがですか。

中田裕二先生回答ありがとうございます。8月4日までということで進めていきたいと思います。

本投稿は、2020年12月17日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 鍵紛失代金の消費税について

    不動産賃貸業を営んでいます。 入居者が鍵を紛失した場合に交換費用としてその代金を頂いています。 この場合、消費税の簡易課税では何種になりますか? 5種です...
    税理士回答数:  2
    2020年10月01日 投稿
  • 相続税を払わない弟に対してどう対応すればいいですか?

    親が亡くなり、相続が発生しまた。2次相続です。相続人は私と弟です。相続税は二人で約百万円です。一人五十万円だと仮定します。私が支払いして弟がしなかった場合、連帯...
    税理士回答数:  2
    2015年09月07日 投稿
  • 相続税-入院費、生前と死後の支払いについて

    母が余命宣告され、入院費や葬儀代を予め引き出しておくよう言われ、少しずつ引き出していました。生前に2回、死後1回そこから入院費を払いしました。 私は単純に...
    税理士回答数:  1
    2019年03月19日 投稿
  • 夜の仕事の所得税について

    祖父が亡くなると相続税が発生するのですが、もし税務調査が入った場合、相続人である母の通帳を過去遡り履歴を見られると思うのですが、母は無職ですが、母名義で私のお金...
    税理士回答数:  2
    2019年04月10日 投稿
  • 既経過利息とは何ですか?

    父名義の口座の相続を行いたいのですが、 相続発生時点から7年ほど経過しています。 家族間では協議して分割方法等のコンセンサスは取れており、 遺産分割協...
    税理士回答数:  1
    2018年02月09日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,932
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,644