相続税申告添付書類 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税申告添付書類

相続税申告添付書類

相続取得後、建物を解体する予定です。

相続税の申告準備をしているところです。
相続登記をせずに、滅失登記をしますが、
相続税申告にあたり、建物の滅失登記事項証明書をつけることになりますが、これで構いませんか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

相続税の申告の際は、被相続人が所有していた事が分かる建物の全部事項を添付します。
建物の滅失登記事項証明書の添付は必要ありません。

被相続人所有がわかる謄本だけで良いのですか?
相続登記後の謄本を添付するのが一般的ですが、
それは、滅失登記をするからありませんが。

税理士ドットコム退会済み税理士

納税猶予などの一定の特例を適用をする場合を除き、相続登記後の全部事項証明書の添付は必要ありません。
相続開始後の全部事項の添付で足ります。

本投稿は、2021年02月15日 18時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税の申告書の添付書類について

    亡父の相続財産に、亡父が一人株主社長でやっていた 小さい会社の株式が含まれています。 株式は私が相続して事業を継承しています。 通常は直前3期分の会社...
    税理士回答数:  1
    2017年07月28日 投稿
  • 相続税申告の際の残高証明書添付について

    相続税申告の際の残高証明書添付について質問です。 相続税申告に際して, 国税庁としては銀行口座の残高証明書は必要としていないようです。 https://ww...
    税理士回答数:  3
    2020年04月18日 投稿
  • 相続税の申告の添付書類

    先月父が他界しましじた。相続人は母と兄と自分です。相続の基礎控除は超えないだろうと思っていたのですが、計算すると少し超えることが判明しました。4960万になりま...
    税理士回答数:  1
    2018年11月21日 投稿
  • 相続税申告書の添付書類(不動産関連)

    相続税申告書に添付する書類について質問です。 相続の対象に田舎の土地が40筆ほどあるのですが(どれも路線価も無い二束三文の土地です、、)、どこまで書類を用...
    税理士回答数:  3
    2018年05月06日 投稿
  • 死亡後に解体した家屋は相続税の対象になりますか

    昨年8月に父が亡くなり、5月現在、相続の手続き中です。 父が遺した田舎の家屋(築70年超で老朽化していた)を相続完了前の昨年12月に解体しました。 ...
    税理士回答数:  3
    2018年05月06日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215