税理士ドットコム - [相続税]小規模宅地の特例について 実家について - ご相談者様が下記の要件を満たす、いわゆる「家な...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 小規模宅地の特例について 実家について

小規模宅地の特例について 実家について

現在、横浜に在住ですが、群馬県に90歳高齢の母親の実家があります。
年に4回くらいもどります。在宅勤務とか母親の介護等が目的です。
母親は別の施設に入っています
実際、空き家状態です。
また、駐車場スペースは近所の方に、無料で貸しています。

今後の相続発生時に、
小規模宅地の特例を適用したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご相談者様が下記の要件を満たす、いわゆる「家なき子」に該当すれば、自宅の敷地について、小規模宅地等の特例を適用できると考えます。
平たく言うと借家住まいの方です。

(1) 居住制限納税義務者又は非居住制限納税義務者のうち日本国籍を有しない者ではないこと。
(2) 被相続人に配偶者がいないこと。
(3) 相続開始の直前において被相続人の居住の用に供されていた家屋に居住していた被相続人の法定相続人がいないこと。
(4) 相続開始前3年以内に日本国内にある取得者、取得者の配偶者、取得者の三親等内の親族又は取得者と特別の関係がある一定の法人が所有する家屋(相続開始の直前において被相続人の居住の用に供されていた家屋を除きます。)に居住したことがないこと。
(5) 相続開始時に、取得者が居住している家屋を相続開始前のいずれの時においても所有していたことがないこと。
(6) その宅地等を相続開始時から相続税の申告期限まで有していること。


国税庁HP: 相続した事業の用や居住の用の宅地等の価額の特例(小規模宅地等の特例)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4124.htm

お母さんが入所されている施設が一時的なものであれば小規模宅地の特例を適用する可能性はありますが、介護付終身利用型の老人ホームで終身利用契約を締結している場合は生活の拠点が移転したものとみなされ特例の適用は難しいと考えます。

税理士ドットコム退会済み税理士

補足します。

平成25年度の税制改正により平成26年1月1日以後の相続については、下記の要件を満たす場合、老人ホーム等への入居(入所)前の被相続人の自宅についても、小規模宅地等の特例を適用できるようになりました。


① 被相続人が、相続の開始の直前において介護保険法等に規定する要介護認定等を受けていたこと


② 被相続人が老人福祉法等に規定する特別養護老人ホーム等に入居又は入所していたこと
具体的には以下の通りです。

認知症対応型老人共同生活援助事業が行われる住居
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
軽費老人ホーム又は有料老人ホーム
介護老人保健施設
サービス付き高齢者向け住宅
障害支援区分の認定を受けていた場合における障害者支援施設

(お母様のいらっしゃる施設にご確認いただければ分かるかと思います。)


③ 被相続人が老人ホームへの入居(入所)後に、事業の用や被相続人または被相続人の生計一親族以外の方の居住の用に供されていないこと


国税庁HP: 老人ホームへの入所により空家となっていた建物の敷地についての小規模宅地等の特例(平成26年1月1日以後に相続又は遺贈により取得する場合の取扱い)
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/sozoku/10/15.htm

ありがとうございました
状況を確認します

本投稿は、2021年09月12日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続 小規模宅地特例について

    母が亡くなりました。 母名義の50坪ちょっとの土地に長男名義の家が建っています。 母は3年近く前から老人ホームに入居。住民票もホームにしてました。その前は ...
    税理士回答数:  2
    2021年06月09日 投稿
  • 小規模宅地の特例

    小規模宅地の特例が適用できるかどうかの相談です。 先生方よろしくお願いします。 1、被相続人の遺言通りに、一つの土地をAが4分の3、Bが4分の1の持ち分...
    税理士回答数:  2
    2019年06月21日 投稿
  • 小規模宅地の特例

    小規模宅地の特例についてご教示ください。 母所有の店舗兼住宅で同居を始めました。 1階は店舗(経営する会社)に貸しています (父が他界し私が50%株を...
    税理士回答数:  1
    2020年03月07日 投稿
  • 小規模宅地の特例について

    父が亡くなり、母が現在、5000万程度の持ち家に住んでおります。 私が現在、賃貸物件に住んでいて、 もし母がなくなり相続のタイミングで、母が亡くなってか...
    税理士回答数:  1
    2019年11月24日 投稿
  • 小規模宅地の特例について

    妻の祖父が先月亡くなったのですが、自宅の小規模宅地の特例の適用について質問させて下さい。 土地は妻の祖父が半分、妻の母が半分所有していて、建物は妻が半分、...
    税理士回答数:  1
    2020年12月04日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,247
直近30日 相談数
678
直近30日 税理士回答数
1,252