相続、残り1ヶ月で、連絡が来ません。
個人情報保護のため概略です。
相続の依頼をしておりましたが、財産調査後、作業が止まってしまい、会計事務所から返事がありません。
残り1ヶ月で非常に不安です。
色々聞きましたが作業遅延に対しての指導は出来ないそうで、万が一、申告までに連絡して来ないことを考えると自力での申告で仕方がないですが、こんな状況で税理士先生のサポートが得られる可能性はありますか?税務署には聞けますが、孤立無援で自力で申告するしかないかと諦めムードなのですが、よいアドバイスがあれば、お教え下さいますようお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
とにかく、資料をそろえて、申告の相談をしてください。
資料がないことには、できません。
相続人の確定が第一です。
自力でもできると考えます。
期限内に申告をと望みます。
有難うございます。今の税理士にお願いしたままなので、新しい税理士に依頼するのも難しくて。
やはり税務署で相談になるのでしょうか。

竹中公剛
いづれにしても、近くの税理士に一度相談してください。
資料がそろっていれば、断ってもよいと思います。
税務署はその後でよいと思います。
本投稿は、2021年09月13日 04時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。