税理士ドットコム - [相続税]小さい会社 貸借対照表に不明残がたくさん - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 小さい会社 貸借対照表に不明残がたくさん

小さい会社 貸借対照表に不明残がたくさん

両親の持っている会社の決算書を見せてもらったところ、内訳書の記載がなく不明なものばかりです。投資有価証券や差入保証金など確実になさそうなものもあります。本人たちも何だかわからないとのこと。
①相続税の評価では、確実にないものは無視(貸借対照表を修正)できますか
②法人税の申告できれいに直す方法はありますか

ご教示ください、よろしくお願いいたします。



税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

①本来、相続税の評価を行う前に、まずは税務署に提出する決算書を修正する必要があります。提出した決算そのものは、訂正ができませんので、次の決算で修正ということになります。

万一、次の決算前に相続が発生したのであれば、確実に存在しない科目については、無視せざるを得ないと思われます。

②きれいに直すには、次の決算で損失処理を行い、貸借対照表を修正するという手続きになると思われます。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年04月06日 16時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236