[相続税]貸付金の相続について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 貸付金の相続について

貸付金の相続について

当社から、子会社に1千万以上貸付しております。金銭借用書などの書面にしていなかったようです。
子会社は不動産賃貸を若干行っているのですが、経営が苦しく、長年返済されていない状況で、今後も返済の目処が立っていません。
①子会社の社長は高齢であるので、亡くなった場合には、子会社の借金は回収できないのでしょうか?
②子供に相続され、子供から回収することはできないのでしょうか?
③子会社の取締役から、借金を回収することはできるのでしょうか?

税理士の回答

債権回収の問題なので、税理士というより弁護士の専門となりますから弁護士ドットコムでご相談いただいた方がよろしいかと思います。

個人的な見解となりますが、貴社と子会社の経営者が実質的に同じであれば➀~③は事実上不可能かと思います。
子会社の責任追及以前の問題として、回収可能性が低いことを認識して貸付けた責任を貴社の役員(子会社の社長と同じ?)に問えるのは、第三者株主がいればその株主か融資を受けているのであればその金融機関位でしょう。
貴社や子会社のこうした具体的な状況がわからなければ、ネット上で明確な回答は得られないと思いますが、冒頭の通り税理士の専門外のご質問ですので、弁護士にご相談ください。

なお、②はあくまで子会社への貸付金なので相続の対象となる債務にはなりません。(社長個人の債務ではないということです)

本投稿は、2021年12月01日 20時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 回収不能な貸付金の相続税

    母が亡くなり、財産の一部に貸付金があります。貸付先は零細企業で回収は無理です。税理士事務所が作成した相続税の税額計算書(仮にこれを A と呼びます)には、貸付金...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 有限の取締役が亡くなった時の貸付ほか

    先日、有限会社の取締役である兄が亡くなりました。(会社は登記をしなおしてから、去年のうちに商売をやめているので廃業届けを出す予定でいます)現在、兄個人の相続手続...
    税理士回答数:  1
    2017年05月01日 投稿
  • 社長が会社へ貸付 相続になった場合

    社長が会社へお金を貸し付けています。 社長が亡くなった場合はこの貸付金は 相続の対象となってしまうのでしょうか? もし相続になった場合は相続人に支払うこと...
    税理士回答数:  2
    2019年08月27日 投稿
  • 連結子会社への貸付金について

     当社から、連結子会社に貸付金が数千万円あります。この子会社を売却か処分する予定ですが、貸付金がネックとなっています。  連結子会社であるうちに、当社が債務放...
    税理士回答数:  1
    2021年07月05日 投稿
  • 借用書のない借金返済する時の贈与税

    親戚に1000万円の借金があり毎月少額ですが返済しています。 近々まとまったお金がはいるので、一部返済に充てようと思っているのですが、額が高額になるので贈与に...
    税理士回答数:  4
    2018年04月04日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,388
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,391