養子の相続税
子供のいない夫婦です。弟の子供夫婦とその子2人を養子にした場合、かかる相続税は、養子全員(4人)2割加算となりますか?
税理士の回答

子供のいない夫婦です。弟の子供夫婦とその子2人を養子にした場合、かかる相続税は、養子全員(4人)2割加算となりますか?
→直系卑属ではありませんので、養子になれば2割加算の対象となりません。
国税庁HP: 相続税額の2割加算
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4157.htm
ご回答有難うございます。養子にせず、遺贈した場合は2割加算となりますか?よろしくお願いします。

養子にせず、遺贈した場合は2割加算となりますか?
→はい。その場合は2割加算の対象となります。
有難うございます。更に教えてください。養子にする弟の子供の子の児童手当は、養親の方に来ますか?実際に育てているのは実親ですが。また同じ様に扶養手当はどうなるのでしょうか?よろしくお願いします。

児童手当や扶養手当につきましては、税理士の専門外なので、分かりかねます。
お住まいの自治体にお問合せください。
また、扶養手当につきましては、お勤めの会社内で規程されていることですので、こちらは勤務先にご確認ください。
本投稿は、2022年01月20日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。