相続税と相続金の海外送金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税と相続金の海外送金について

相続税と相続金の海外送金について

お世話になります。
当方、海外居住しており、今年の1月から10月まで日本に滞在しています。
先般、母が他界し、いくらかのお金を弟と共に相続しました。相続税に関してはギリギリのラインで、現在準備をしているところです。今は日本に住んでいるので、相続税の申告はこちらで行うものだと思っていますが、滞在期間が一年未満ということは、居住する国のtax residentなので、相続税はそちらで払うのかな?と思案しております。
また、相続したお金を居住する国に送金したいのですが、ほとんどの銀行では一回で送れる金額は100万円とのこと。相続金ということで、一括で送ることはできないのか、どこに相談するべきなのか分からなかったのですが、こちらに相談させて頂きました。どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

被相続人が日本人、日本居住者であれば普通に相続税がかかります。

最近ではクレジットカードでの納税も可能かもしれません。
所轄の税務署へお尋ねください。

参考になりました。どうもありがとうございました!

本投稿は、2022年07月25日 10時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外から送金した場合の相続税について

    はじめまして。 現在、インドネシアに赴任しており、給与は米ドルで支給されています。 余った米ドルを、日本に残した妻の妻名義の口座(ソニー銀行)に米ドルのまま...
    税理士回答数:  2
    2017年02月21日 投稿
  • 相続税を送金する場合の相続税の考え方について

    親族が死亡し、相続金を受け取ることになりました。 法定相続人は2人なので半分ずつ受け取ることにしたのですが 被相続人の銀行口座が相続で送金する口座を1つしか...
    税理士回答数:  1
    2020年10月25日 投稿
  • 父他界による店舗相続について

    父が他界し、父所有の店舗を相続しました。名義人は姉と私の2分の一づつの相続です。母が健在なので母に相続でも良かったのですが、母が亡くなったあと再度相続手続きをし...
    税理士回答数:  1
    2018年04月17日 投稿
  • 相続税を払わない弟に対してどう対応すればいいですか?

    親が亡くなり、相続が発生しまた。2次相続です。相続人は私と弟です。相続税は二人で約百万円です。一人五十万円だと仮定します。私が支払いして弟がしなかった場合、連帯...
    税理士回答数:  2
    2015年09月07日 投稿
  • 5年前の海外送金へのお尋ね、相続税

    5年ほど前に海外在住の3人の孫の大学授業料を支払うため、私の海外銀行口座に数回に分けて総額数千万円ほど送金しましたところ、その内一回に関してお尋ねが来ました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年05月13日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261