[15ページ目]「住民税申告」の無料税務相談-14,847件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「住民税申告」の税務相談
  4. 15ページ目

カテゴリから探す

「住民税申告」に関する相談一覧

分野

14,847件の記事が見つかりました。 14,847件中 701 - 750件を表示

  • 副業の住民税の申告無しは脱税??

    副業での収入が15万円ほど有るのですが、本業で年末調整をしている場合、 住民税の申告をしなければ 本業先の給料から自動的に副業分の住民税も引かれる形にな...
    税理士回答数:  2
    2020年02月26日 投稿
  • 一時所得と住民税に関しまして。

    一時所得は50万円迄は基礎控除で所得が0という事までは調べて理解出来ました。 ただ情報の中に50万円迄は確定申告は必要なくても住民税の申告は必要と出てきました...
    税理士回答数:  2
    2024年11月18日 投稿
  • 未成年の住民税について

    未成年なのですが、今まで集めていたキャラクターもののグッズをフリマアプリで売り、売上が1年で約9万円ほどありました。 最近になり、フリマアプリで得た売上も確定...
    税理士回答数:  1
    2023年03月25日 投稿
  • 確定申告について

    現在、会社員(派遣労働者)です。 その他、海外業者を使ってFX、国内業者を使ってFXしています。 ⚫︎①会社員(派遣労働者)の年収:230万円 ⚫...
    税理士回答数:  1
    2023年12月07日 投稿
  • 住民税が課税されていない

    ふと心配になり昔住んでた市に住民税の未納がないか問い合わせしたところ、課税年度と未納がない旨を回答いただきました。しかし課税年度を調べてみるとどう考えても課税さ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月07日 投稿
  • 副業 確定申告時の住民税で会社に発覚しないようにするための仕組みについて質問があります

    お忙しい中失礼します。現在大学4年の者です。 就職後将来的に副業(アルバイトなど雇用関係が発生するものではなく、YouTuberやせどりなどに限ります) ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月21日 投稿
  • 確定申告までの流れ

    僕は今、会社員をしています。 11月からアルバイトを始めようとしていて会社にバレたくないので長野県の住民税課にも聞き住民税を普通徴収にすることが可能ということ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月01日 投稿
  • 海外FXの利益による所得税、住民税について

    自分は会社員をしています。 海外FXの利益は給与所得と合算して計算する総合所得というのは知っています。 確定申告をしたあと、住民税を自分で納付を選ぶと住民税...
    税理士回答数:  1
    2023年08月01日 投稿
  • 住民登録がない場合の住民税納付先

    はじめまして。 正社員で働いています。会社に入社後家賃滞納をしてしまい大屋さんに追い出されてしまいました。そのときに住民票を転出届を出したのですが新しくすむと...
    税理士回答数:  1
    2020年01月05日 投稿
  • 副業の住民税申告とふるさと納税について

    勤務先で年末調整を行っている会社員です。 2019年から、年間20万円以下の副業を開始しました。 年間20万円以下の場合、確定申告は不要・住民税申告は必要と...
    税理士回答数:  1
    2019年09月24日 投稿
  • チャットレディでの住民税申告について

    はじめまして。 私は20歳の学生でアルバイトをしております。年間60万くらいです。 最近チャットレディに興味を持ち、始めてみようと思うのですが、住民税につい...
    税理士回答数:  4
    2019年06月28日 投稿
  • 住民税の引かれ方

    現在育休中でメルレをしています。 今のところまだ報酬をもらっておらず、1万円程度の報酬となる予定です。 住民税の件などがよく分からずもう辞めようと思っていま...
    税理士回答数:  1
    2021年09月14日 投稿
  • 慰労金に対する住民税について

    令和2年度に退職慰労金をもらい確定申告には載せませんでした。 今年6月に住民税確定通知が来ましたが、7月に再度住民税通知が届き確認すると税額が上がってました。...
    税理士回答数:  4
    2021年07月27日 投稿
  • 個人住民税の加算税(金)

    数年前の確定申告を失念していることに気がつきました。 所得税には無申告加算税などがあると思いますが、個人の住民税には加算税(金)はないとネットに書いてありまし...
    税理士回答数:  2
    2025年07月18日 投稿
  • 住民税申告不要制度について

    所得税の確定申告で、課税所得が600万円程度の為、配当所得控除を利用する予定です。その場合、住民税では申告不要制度適用を申請するつもりですが、 1.市民税・県...
    税理士回答数:  1
    2021年02月04日 投稿
  • 同人活動における住民税について

    同人活動をしており、特に住民税についてわからないことがあったので質問失礼します。 当方、成人済みでパート勤務、親の扶養に入っています。 パートの収入...
    税理士回答数:  1
    2024年11月16日 投稿
  • 副業の確定申告、税金について

    現在、親の扶養内の学生です。親とは別居しており、住民票も移しています。アルバイトとは別にwebのライティングで一年で15万円程度の収入がある予定です。アルバイト...
    税理士回答数:  2
    2020年02月14日 投稿
  • 住民税県民税の延滞について

    事務所に空き巣が入り,取引先の支払いは待って頂いていますが,決算申告書と共に支払う,市民税県民税の納税も先になります。延滞金はいくらぐらいなのでしょう?
    税理士回答数:  2
    2018年06月09日 投稿
  • ギャンブル収入 住民税 扶養 確定申告

    現在扶養に入っております。 バイトでの収入は30万で所得は無しと考えております。 ただ、ギャンブル収入が90万近くあり、経費を無視すると所得が(90-5...
    税理士回答数:  2
    2022年11月07日 投稿
  • 申告が必要な場合について

    パートから専従者となり収入の合計が90万の場合、確定申告は必要無いと思うのですが、住民税の申告も必要無いでしょうか。 国民健康保険の保険料を決めるために住民税...
    税理士回答数:  2
    2021年02月12日 投稿
  • フリマアプリでの売上と住民税について

    フリマアプリで不要になったアニメグッズを何点か売り、その売り上げが合計で3万円程度ありました。 これは住民税の申告対象になるでしょうか? また、住民税の申告...
    税理士回答数:  1
    2020年09月09日 投稿
  • 確定申告の修正について。

    前年の株の損失の繰越があり、住民税を申告した方が有利なのに、住民税不申告を選択してしまいました。 また、これは令和3年の申告です。 今からでも、訂正...
    税理士回答数:  2
    2023年06月10日 投稿
  • 住民税申告の一時所得について。

    地元の市役所の住民税申告の手引きを見ると、住民税申告の一時所得の申告は収入が分かる物を出さなければいけないんですが、一部の収入だけ収入が分かる物がなかった場合、...
    税理士回答数:  3
    2022年12月21日 投稿
  • 住民税の特別徴収に関しまして

    昨年所得税確定申告時に住民税に関しては「自分で納付」に〇をして申告したにもかかわらず、会社の給与から天引きされる特別徴収になっていました。 これは税務署もしく...
    税理士回答数:  4
    2023年02月11日 投稿
  • チャットレディの住民税について

    本業とは別に副業としてチャットレディを10月から始めました。 本業は200万、チャットレディで5万ほど稼いでいます。 いろいろ自分で調べたところ、副業の...
    税理士回答数:  2
    2024年11月07日 投稿
  • 副業収入の住民税申告について

    最近、勤め先が副業を禁止していると知りました。 今年、副業の軽作業にて、7万円ほどの報酬がありました。 住民税を申告する必要があると思いますが、 ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月13日 投稿
  • 大学生のアルバイトとメールレディ

    住民税について質問があります。 私は大学生で、親の扶養に入っています。 アルバイト(年末調整あり)とメールレディをしています。 例えば、アルバイトで6...
    税理士回答数:  1
    2022年06月29日 投稿
  • 特定口座の確定申告した場合の住民税について

    お世話様です。 特定口座(源泉徴収あり)で株取引してますが、確定申告すると総所得が上がり住民税が上がってしまいますか? 6月の住民税通知書で住民税が上が...
    税理士回答数:  1
    2023年07月01日 投稿
  • 住民税で還付は無いのでしょうか?

    住民税の還付に関して理解が及ばず 混乱している為お尋ね致します。 個人で確定申告した際に 確定申告書で ●所得金額等 (12)の合計金額  0円...
    税理士回答数:  2
    2024年03月16日 投稿
  • 確定申告について

    去年メルカリをはじめました。 確定申告と住民税の申告をしなくてはならないのか困っています。 住民税は出さないといけないので今年だそうと思っています。 販売...
    税理士回答数:  1
    2018年02月08日 投稿
  • アルバイトの掛け持ちと所得税と住民税

    学生の場合103万以下については 所得税や住民税は課されないと 聞いたのですが とすると103万以下であれば バイトの掛け持ちを会社にバレる事は ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月11日 投稿
  • 住民税(特別徴収税)

    会社を経営しています。社員は私と妻の二人のみで妻は本業を他に持つ非常勤役員です。 二人とも確定申告時に住民税を普通徴収にしていたのですが、特別徴収の通知が...
    税理士回答数:  2
    2022年05月17日 投稿
  • 年金所得者に係る確定申告不要制度から

    公的年金が400万以下で不動産所得が15万程度なので確定申告不要制度に適応しているから申告の必要はないと税務署に聞いたので確定申告をしていません。 しかし別途...
    税理士回答数:  2
    2015年10月15日 投稿
  • 相続税申告の添付書類について

    相続税申告の為に、税務署に提出する書類で、相続人の住民票(世帯全員の載っているもの)は、必要でしょうか。戸籍謄本は、相続人それぞれ準備しています。 父が他界し...
    税理士回答数:  2
    2021年07月23日 投稿
  • 株式損益通算の住民税への申告について

    私は会社勤めの世帯主で、年収は800万円ぐらいです。 株式の損益通算でプラスになった場合の住民税への申告について質問です。 株式の取引は特定口座の源...
    税理士回答数:  1
    2022年01月28日 投稿
  • 年間の副業分の20万円以下の申告について

    普段会社員をやっております。 会社では副業は禁止となっております。 副業でウーバーイーツを始めたのですが、年間の副業での利益が20万円以下の場合は確定申...
    税理士回答数:  1
    2023年03月13日 投稿
  • 確定申告と住民税申告について

    都内23区在住 令和4年分の確定申告について、 昨年までフリーターとしてアルバイトをしており、3つの勤務先で働いていました。 源泉徴収票の支払い金額 ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月11日 投稿
  • 医療費控除の申告をしました

    医療費控除の申告をして所得税の還付を受けましたが、次年度の住民税の減額は受けられるのですか?住民税の減額を受けられた場合は、減額分の金額がわかるように通知が届き...
    税理士回答数:  1
    2019年03月29日 投稿
  • 会社員の確定申告遅れによる特別徴収通知書の扱いについて

    現在会社員と自営業のダブルワークをしていますが令和3年分の確定申告をまだ行っていません。 確定申告はまだ行っていませんが特別徴収通知書は6月ごろ会社から...
    税理士回答数:  2
    2022年07月26日 投稿
  • 確定申告の還付金に源泉徴収された住民税の取扱について

    確定申告で還付金を受け取る予定です。 住民税分は翌年に支払う訳ですが、還付される金額に株式の譲渡や配当で源泉徴収された住民税も含まれているのでしょうか。 1...
    税理士回答数:  1
    2019年02月23日 投稿
  • 確定申告と住民税の申告について

    計算した際に2023年度の雑収入が20万円以下だったため、市役所へ住民税申告書を提出したのですが金額が間違えており20万円を超えたため3/15の期限ギリギリに確...
    税理士回答数:  5
    2024年04月02日 投稿
  • 確定申告と住民税の申告について

    アルバイトで80万未満、副業で20万未満、合計100万円未満の収入の場合、確定申告と住民税の申告は必要なのでしょうか。 私は学生で親の扶養内で働きたいと思って...
    税理士回答数:  1
    2023年11月13日 投稿
  • 確定申告 住民税の申告について

    現在、本業(正社員)と副業(雑所得)の収入があります。 本業では年末調整を行なっています。 ①副業は、「収入」が25万程度で、「経費」を引いた場合、「所...
    税理士回答数:  1
    2023年03月11日 投稿
  • 確定申告、住民税申告について

    本業で事業所を得ている他に事業所得や譲渡所得が20万円以下の場合確定申告、住民税申告は不要でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年10月21日 投稿
  • 確定申告と住民税申告について

    いくつか質問があります。 ①無職で一時所得の収入が1,001,000円あったら確定申告をする必要はありますか? ②確定申告する必要がなくても住民税申告で1,...
    税理士回答数:  3
    2022年09月19日 投稿
  • 住民税申告?白色申告?

    いつもお世話になっております。 現在ひとつのフリマアプリで、ハンドメイド品と不用品販売をしております。 普通は分けておくのが正解だと思うのですが、軽...
    税理士回答数:  2
    2020年06月28日 投稿
  • 確定申告 住民税申告

    確定申告、住民税申告の認識にズレ、間違いがあればご指摘ください。 私は給与所得以外にフリマアプリでの売上の所得(雑所得)があります。 ①確定申告とは給与...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 確定申告と住民税申告について

    仮想通貨で利益が出ました。 利益20万以下ですので、住民税を申請しようと思います。 しかし、ふるさと納税で確定申告しなければなりません。 この場合は確定申...
    税理士回答数:  1
    2018年02月04日 投稿
  • 年20万以下の副業での申告について

    給与所得者です。今年、副業にて年20万以下の収入があり、自分で調べたら住民税の申告が必要であると知りました。 本業に知られないようにしたいのですが、住民税...
    税理士回答数:  1
    2023年08月03日 投稿
  • 消費税の更正の請求・法人税等の修正申告

    経理初心者です。拝見して頂きありがとうございます。 消費税の申告に関し、課税売上分も非課税、不課税で処理していた為、7月に修正申告し、消費税が還付されてきまし...
    税理士回答数:  1
    2017年10月05日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,203
直近30日 相談数
866
直近30日 税理士回答数
1,553