[16ページ目]「住民税申告」の無料税務相談-14,847件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「住民税申告」の税務相談
  4. 16ページ目

カテゴリから探す

「住民税申告」に関する相談一覧

分野

14,847件の記事が見つかりました。 14,847件中 751 - 800件を表示

  • FX取引について利益が発生した場合どうすれば良いでしょうか?

    聞きたいこととしては、FX利益に対しての住民税の納め方です。 ・当方、会社員(特別徴収)にて会社側で、確定申告を行なってもらってます。 普通徴収の場合は...
    税理士回答数:  2
    2023年08月18日 投稿
  • 貸株の住民税について

    会社員で給与収入があります。貸株で年間1万円程度の収入を見込んでいます。その場合、住民税の申告が必要でしょうか。 特定口座(源泉徴収あり)の売買益は源泉徴収あ...
    税理士回答数:  2
    2023年04月05日 投稿
  • 副業ホステスの住民税について

    お世話になります。 昼職は正社員で、来月から副業でホステスとして勤める予定です。 ダブルワークなので、昼職の会社にバレないよう、住民税を普通徴収にして確...
    税理士回答数:  1
    2018年02月19日 投稿
  • 修繕費の住民税申告

    3年前から息子に家を貸していて、同時期から大規模修繕を行い、確定申告で所得税の還付を受けています。住民税申告を忘れていたので、過去の修繕費を遡って、住民税申告が...
    税理士回答数:  2
    2019年11月23日 投稿
  • 申告忘れ

    会社員の他に週一で副業しています。20万以下なので何もしてませんでしたが住民税申告が必要と知りました。副業先の会社から源泉徴収票を貰っているので一緒に確定申告を...
    税理士回答数:  2
    2021年07月05日 投稿
  • アンケート回答のポイント報酬の税申告について

    普通のサラリーマンの場合について、質問です。 よく、さまざまなサービスで、アンケートに回答したら数円程度に相当するポイントがもらえるキャンペーン?があると...
    税理士回答数:  1
    2025年04月18日 投稿
  • チャットレディの住民税について

    チャットレディで年間10万稼いだ場合、住民税を個人で申告しないといけませんか? 旦那の扶養に入っています。
    税理士回答数:  2
    2022年04月06日 投稿
  • 株の損益申告とふるさと納税の関係について

    株の損失があり、申告分離課税を選択して損益通算しようと思いますが、同時に住民税は申告不要として確定申告したら、ふるさと納税の住民税からの控除はなくなりますか?
    税理士回答数:  1
    2023年02月23日 投稿
  • メルレで稼いだものの住民税について

    メルレで稼いだのですが2つサイトがあり 両方合わせても全然20万円以下です。 ですが本業にバレないためには、 住民税申告をして副業分だけ普通徴収に ...
    税理士回答数:  1
    2018年09月18日 投稿
  • wワークをするにあたり本職にバレない確定申告方法

    今年からWワークを行います。昨年度分の確定申告は今年すると書かれており、調べてた結果「確定申告の際に住民税を自分で納めるにチェックすれば良い」とありました。しか...
    税理士回答数:  6
    2022年01月27日 投稿
  • 確定申告及び住民税の申告について

    12月から本業の派遣で仕事が はじまるのですが、今年の1月から11月 まではタイミーを使用して就業を していました。 タイミーで今年約44万円の収入があ...
    税理士回答数:  3
    2023年11月26日 投稿
  • 確定申告 住民税申告について

    現在会社員で海外fxをしています。  入金額13万3千円、損益−12万5千円、キャッシュバック3万4千円、 出金8千2百円の場合確定申告や住民税の申告は必要で...
    税理士回答数:  2
    2022年05月23日 投稿
  • 確定申告 住民税申告について

    育休中で副業で雑所得が出た場合、 45万円以内の非課税内に収めていれば、 申告は不要でしょうか。 非課税内でも 申告は必要でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2022年04月06日 投稿
  • 確定申告 住民税の申告

    現在、大学生で個人契約と業務委託で家庭教師をしています。 今年の住民税がかからないように、収入の調節をしようと思い、個人契約のご家庭に給与の振込をまとめて1月...
    税理士回答数:  3
    2020年10月08日 投稿
  • 確定申告と住民税の申告について

    私は買い物依存症のけがあり、同じものやちょっと高価な家電を買ってしまい満足するので結構溜まってしまっていてそれらを売ったところ約100万円ほどになりましたが、実...
    税理士回答数:  3
    2020年12月25日 投稿
  • 仮想通貨の住民税

    仮想通貨による雑所得が20万以下で確定申告をしなかった場合、市区町村への住民税の申告をしなければならない。 と書いてあったのですが、大学生で仮想通貨3〜5万程...
    税理士回答数:  1
    2017年12月31日 投稿
  • ストックフォトの住民税について

    会社員ですがストックフォトをしております。 2023年からう売り上げがあるのですが、確定申告は引き落としてからだと思っておりましたがダウンロードされた時から申...
    税理士回答数:  2
    2025年08月16日 投稿
  • 海外ワーカー(住民票は日本)の住民税について

    数年海外で会社を開き働いています。本業のほうは利益がないため、現地で副業もしています。ネットを使った翻訳や雑務です。 副業は特に会社に所属していません。 日...
    税理士回答数:  1
    2024年04月11日 投稿
  • チャットレディの住民税申告について

    今月だけどうしてもお金が必要なためチャットレディを始めようと考えているのですが、会社にばれたくありません。20万円以下の雑所得になるため所得税はかからないと思い...
    税理士回答数:  1
    2021年06月05日 投稿
  • 海外FX 住民税について

    現在学生です。 2点質問があります。 1つ目は 海外FXで年間収支が37万8000円です。 確定申告は必要ないみたいですが、住民税がかかると思います。 ...
    税理士回答数:  3
    2019年12月29日 投稿
  • 副業の住民税

    アルバイトで80万の収入があり会社で住民税もひかれています。 副業で20万以下の収入の場合も住民税をおさめなければならないとの事ですが、パート先で住民税をおさ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月24日 投稿
  • 個人報酬の住民税について

    現在フリーター(アルバイトをしています)です。 メールレディを始めようとしているのですが、 メールレディの年収が20万以下なら確定申告や住民税申告などの税金...
    税理士回答数:  1
    2018年11月02日 投稿
  • 住民税の追加納税について

    昨年7月に退職し、10月から海外にて居住。ただし、住民票はそのまま都内にあります。コロナ感染継続のため、2020年の確定申告をまだしておりません(証憑がないので...
    税理士回答数:  1
    2021年06月19日 投稿
  • 扶養の場合の住民税

    個人事業主で親の扶養に入ってる為、所得を38万以外で確定申告する予定なのですが、住民税はかかってくるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月09日 投稿
  • 住民税と所得税はどのくらいになるのでしょうか

    ご質問失礼致します。 本業年収390万、副業年間収入98万円予定。 今年度より副業を初め無知で大変失礼な質問かもしれません申し訳ありません。 所得税は...
    税理士回答数:  1
    2019年11月12日 投稿
  • 確定申告するべきでしょうか

    確定申告をして住民税を納めるか、住民税の申告で住民税を納めるか迷っています。 2021年の3月までアルバイトをしており、4月から会社で働き始めました。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年10月12日 投稿
  • 住民税の普通徴収について

    昨年の8月に転職して、その会社で年末調整をしてもらい、入社前に2ヶ月で辞めてしまった前職の分を確定申告しました。 先日、市役所から平成31年度市民税、県民税の...
    税理士回答数:  1
    2019年06月08日 投稿
  • Amazonせどりの住民税について

    去年からAmazonセラーアカウントを立ち上げました。去年は赤字でしたが、今年は利益が年で4万〜5万出そうです。 「副業 住民税」で検索をすると、所得が2...
    税理士回答数:  1
    2023年10月21日 投稿
  • 学生の副業の住民税について

    現在大学生でチャットレディをしています。 アルバイト+チャットレディの場合副業の収益が20万以下であれば確定申告は不要、チャットレディだけの場合は48万以下の...
    税理士回答数:  7
    2021年10月31日 投稿
  • 同人活動における住民税について

    同人活動における住民税についてご質問させてください。 当方、同人活動をしております。 同人活動の確定申告は20万以下だと必要ないようですが、住民税の申告は利...
    税理士回答数:  2
    2019年05月09日 投稿
  • 確定申告をして住民税非課税

    「源泉徴収あり」で特定口座をもっているのですが、昨年の利益が35万円ほどです。 他に収入がなく、敢えて確定申告にこの数字を入力することで、所得税48万、住民税...
    税理士回答数:  1
    2025年01月14日 投稿
  • パートの副業収入住民税

    パート以外の副業収入が15万弱ありましたが 正社員ではなくても副業収入があった場合の住民税申告は 必須でしょうか?(年末調整はパート勤務先で済ませており住民...
    税理士回答数:  1
    2018年03月10日 投稿
  • メルレの住民税支払いについて

    副業でメルレをやっており、月に5万以下の収入になります。必要経費を含めたら2~3万の収入になります。住民税の申告は必要ですか?
    税理士回答数:  2
    2025年04月17日 投稿
  • チャットレディ 学生時代の住民税の申告について

    大学4年生の10月頃から3月頃までチャットレディをしていました。 その後新卒で働いていたのですが、最近まで住民税の申告が必要だとは知らず、自治体に相談して、1...
    税理士回答数:  1
    2023年07月29日 投稿
  • note収益の住民税について

    副業禁止の職業についております。 今回のコロナの自宅勤務の影響でnoteでの売上販売に手をつけてしまいました。 まだ振込申請はしてないものの、1万円...
    税理士回答数:  2
    2020年05月20日 投稿
  • 配当所得の確定申告について

    配当金が35万円でその他の収入が0の場合、総合課税で確定申告すると所得税に関しては0となります。※基礎控除38万円 住民税について教えて下さい。 住民税の基...
    税理士回答数:  1
    2019年02月06日 投稿
  • 「不動産譲渡所得の税金の支払い時期について」

    私は会社員で今年、不動産譲渡所得益があり確定申告する予定です。 不動産の譲渡所得の税金の支払いは(所得税と住民税で)支払われる時期が異なるとありますが 3月...
    税理士回答数:  1
    2022年11月12日 投稿
  • 副業がマイナスになる場合の住民税

    去年から本業の他に、ちょっとしたデザイン作成やアンケートなどのお小遣い程度の副業収入がありました。 ですが、住民税の申告が必要なことを最近知り焦っています。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年03月26日 投稿
  • 雑所得と住民税の申告

    給与所得がなく無職でメルカリ等で43万以下の収入があり、また住民税や国民健康保険免除してもらっている場合、 確定申告不要で住民税の申告は必要である。 住民税...
    税理士回答数:  1
    2022年12月26日 投稿
  • 確定申告(普通徴収の住民税)

    お世話になります。 住民税の確定申告について教えてください。 昨年徴収された住民税に、給与から特別徴収されたものと、一昨年(平成30年)の一時所得に...
    税理士回答数:  1
    2020年01月25日 投稿
  • 特別法人事業税は法人事業税とともに総称して法人事業税と呼びますか。

    私は経理経験が浅いのですが、新たに新人を迎え教育を行っているのですが 確定申告の話をしていますが明確に理解ができておらず確認しているところです。 都道府...
    税理士回答数:  1
    2021年03月31日 投稿
  • 住民税を普通徴収にしたい

    現在専業主婦(無職)で4/1から扶養内パート(年収100万以下)をはじめます。 ※ 所得税も住民税も非課税の金額分しか働かない予定です。 月88000円...
    税理士回答数:  1
    2024年01月25日 投稿
  • メールレディの住民税に対して

    学生で、アルバイトと掛け持ちしてメールレディをしているものです。 2019年から始めましたが、恥ずかしい話、確定申告、住民税が課されるものだと思っておらず、最...
    税理士回答数:  2
    2020年06月17日 投稿
  • 確定申告と住民税申告の関係について

    A氏…●年の所得は給与所得400万円(年末調整済)、雑所得15万円、他に所得なし B氏…●年の所得は給与所得400万円(年末調整済)、雑所得30万円、他に所得...
    税理士回答数:  1
    2022年09月01日 投稿
  • 扶養している兄弟の住民税について

    私の妹はH30.8月に退社し、今現在まで無職です。妹の方ですが、住民税を支払っているのですが、無職で収入がないのに、今現在もどうして払わなければいけないのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月27日 投稿
  • 住民税の自動引き落としについて

    勤めている会社に所得税を天引きされている状態で、住民税の納付は口座から自動引き落としの手続きをすれば年収に対して必要な住民税の納付額を市町村が調べて引き落としに...
    税理士回答数:  1
    2020年12月22日 投稿
  • 年収126万円以内なら確定申告で勤労学生控除を適応すると住民税非課税になる。これで合ってますか?

    勤労学生控除と住民税の非課税ラインについて質問させていただきます。 私は学生であり、毎年、確定申告で勤労学生控除をしています。 東京都中野区の在住者で、...
    税理士回答数:  1
    2020年06月14日 投稿
  • 副業の所得税と住民税について

    サラリーマンで会社の給与から源泉徴収されており、副業で個人事業(青色申告/小売業)を行っております。 配偶者有、配偶者の合計所得は0円です。 給与所...
    税理士回答数:  2
    2019年09月15日 投稿
  • 雑所得の住民税について

    メルカリの雑所得で数万円の利益を出しました。申告の用紙の書き方などは必要書類を持参して、市役所や区役所に行けば教えてもらえるのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2020年05月11日 投稿
  • チャットレディの住民税について

    現在大学生の者です。 チャットレディの住民税についてなのですが、確定申告は年間20万円までに収めればしなくてもいいと言うのは分かったのですが、住民税がよく分か...
    税理士回答数:  3
    2020年08月25日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,203
直近30日 相談数
866
直近30日 税理士回答数
1,553