[2ページ目]「住民税 雑所得」の無料税務相談-5,038件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「住民税 雑所得」の税務相談
  4. 2ページ目

カテゴリから探す

「住民税 雑所得」に関する相談一覧

分野

5,038件の記事が見つかりました。 5,038件中 51 - 100件を表示

  • 住民税申告について

    副業としてメルカリで転売をしているのですが、雑所得がマイナスになった場合、来年度に住民税の申告をしなくても良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月28日 投稿
  • ポイントの住民税について

    年末調整をしている会社員です。 副業でスマホを使用してポイントサイトで年間1万円程度のポイントを得ています。 副業で年間20万円以下なら確定申告は不必要...
    税理士回答数:  2
    2020年12月12日 投稿
  • 事業所得 雑所得 税金について

    親に内緒で、アダルトグッズモニターのバイトを始めようと思っています。 フリマアプリ等で現在4万ほどの稼ぎがあります。学生のため、本業と呼ばれる仕事は得にしてい...
    税理士回答数:  1
    2017年07月19日 投稿
  • 雑所得の所得税、住民税について

    フリーランスにて主に仕事をしており、報酬の明細をみると源泉徴収税を引かれています。 もう1つの副業に関してはトレカの転売をしており年間60万程度の利益がありま...
    税理士回答数:  2
    2023年03月31日 投稿
  • 住民税の申告について

    住民税の申告をすべきかわかりません。 現在、大学生です。 アルバイト(掛け持ち。それぞれ38万円+2万円)の収入が約40万、雑所得が12万あります。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿
  • 住民税の申告について

    今年ソーシャルレンディングで数百円の雑所得を得て(他の雑所得はなし)、来年住民税の申告をと考え、自宅のある狛江市のHPを調べたら、収入65万円以下は税額は0円で...
    税理士回答数:  1
    2019年11月17日 投稿
  • 住民税申告について

    住民税申告の方法について 雑所得(為替取引)が約5万円ほどあります。 所得税の確定申告は20万以下で不要だか、住民税申告が必要とネットで見ました。 ま...
    税理士回答数:  2
    2024年02月29日 投稿
  • 確定申告と住民税申告を別々にした場合

    20万円以下の雑所得がある為、住民税の申告(役所への郵送)を行いました。 住民税申告とは別に、医療費控除やふるさと納税の手続きのため確定申告(税務署で手続...
    税理士回答数:  1
    2025年01月03日 投稿
  • 雑所得と住民税の関係について

    会社員の副業において、収入を雑所得で申告をしています。 住民税は普通徴収としていますが、今回以下の条件で6月に雑所得における住民税の請求がありました。 ...
    税理士回答数:  2
    2025年08月02日 投稿
  • (給与200万円)+(雑所得12万円(還付の可能性) 住民税・普通徴収は可能か

    先生方、いつも当方の稚拙な質問に、懇切丁寧なご指導をいただき 深謝申し上げます。 本日は、1点質問させていただきたくメッセージをさせていただきました。 ...
    税理士回答数:  3
    2022年11月26日 投稿
  • 所得税と住民税について

    私は今大学生で、給与収入が25万円、雑所得が70万円です。 以下の2つをお聞きしたいです。 1. 所得税と住民税はいくらになりますか? 2.勤労学生控除を...
    税理士回答数:  1
    2025年02月19日 投稿
  • 雑所得にかかる住民税の申告について

    給与以外に20万円未満の雑所得があります。確定申告の必要無くても住民税の申告をする必要があると知りました。 毎月の給与から既に住民税が引かれている場合、市役所...
    税理士回答数:  1
    2025年02月13日 投稿
  • 雑所得だけの税金について

    雑所得だけの収入で給与所得がない場合住民税、所得税がかかる収入の境目はどこなのでしょうか? 38万円ですか?それとも48万円なのですか?
    税理士回答数:  3
    2023年03月10日 投稿
  • 住民税の支払いについて

    住民税について色々と調べたのですが理解できなかった為、質問します。 現在、アルバイトをしながら動画配信をしようと考えています。 質問1. 【雑所得...
    税理士回答数:  1
    2021年02月05日 投稿
  • 副業の住民税について

    会社からの給与収入、年70万。副業(Uber Eats)の雑所得、年10万円。この場合、確定申告は不要だと思いますが、住民税の申告は必要なのでしょうか?また仮に...
    税理士回答数:  1
    2020年05月13日 投稿
  • 住民税申告

    住民税の申告の際に、給与の内訳という欄があるのですが、雑所得の場合もここに記入しなければいけないでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2024年11月13日 投稿
  • 雑所得について

    雑所得は確定申告に行った時に支払うのでしょうか? 私は今年雑所得が約150万ぐらいありますが確定申告の時に普通徴収で納めるつもりですが、支払いのタイミングがわ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月13日 投稿
  • 雑所得について

    会社員です。 雑所得20万円以下は年末調整すれば所得税や住民税がかからないと知りましたが、正確な金額がわからない場合もあると思います。 なんとなく雑所得が2...
    税理士回答数:  1
    2021年11月13日 投稿
  • 雑所得の住民税、所得税について。

    私は、親の扶養に入り、アルバイトで年間60万円程度、またネット販売にて年間15万円程度の収入があります。 この場合、60万円(アルバイトによる収入)―65...
    税理士回答数:  1
    2018年10月11日 投稿
  • 住民税申告について

    現在18歳の大学生です。1円でも雑所得が生じれば親の扶養内でも住民税申告は必要ですか?
    税理士回答数:  1
    2024年08月11日 投稿
  • 住民税の基礎控除について

    住民税の基礎控除(43万円?)は、一時所得や雑所得にも適用されますか?
    税理士回答数:  5
    2021年05月12日 投稿
  • 副業の住民税について

    副業の年末調整、住民税についてお伺いしたいです。 副業の所得が雑所得であり20万円以下であれば会社でされる年末調整に含まれず、会社から特別徴収される住民税...
    税理士回答数:  2
    2023年02月09日 投稿
  • 住民税について

    現在倉敷市に住んでおり、夫の扶養に入り専業主婦をしています。 今年の12月に2万円ほどの雑所得があるのですが、住民税の申告は必要なのでしょうか。 ご...
    税理士回答数:  1
    2023年12月17日 投稿
  • 副業分住民税を普通徴収希望。でもふるさと納税の減税額が大きいとどうなる?

    雑所得(確定申告します)のある会社員です。 雑所得と本業の会社からの給与の総額を限度額に、ふるさと納税しています。 雑所得分の住民税は、確定申告の際に「...
    税理士回答数:  1
    2020年12月19日 投稿
  • 雑所得分の住民税について

    副業の雑所得分の住民税にお聞きしたいです。 私は会社員として働いています。副業としてアンケートモニターを始めました。副業での収入は20万を越えないようにするつ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月29日 投稿
  • 住民税通知について

    副業禁止の会社で働いておりますが副業しており、雑所得20万円以下ですが、ふるさと納税および住宅ローン控除があり、全て確定申告にて申告しました。雑所得分は普通徴収...
    税理士回答数:  1
    2024年04月29日 投稿
  • 雑所得の申請について

    現在、夫の扶養に入っており、自身は無職です。 精神障害2級を持っていて今の状況では来年の住民税はゼロのはずです。 が、メルレのお仕事を始めたいと検討中で...
    税理士回答数:  3
    2019年10月05日 投稿
  • 雑所得20万円以下の場合の確定申告について

    20万円以下の雑所得がある場合、確定申告は不要だが住民税の申告は必要という点について質問です。 この場合、住民税の申告をすれば翌年の住民税には課税されるが...
    税理士回答数:  2
    2025年01月02日 投稿
  • 住民税について

    コロナの影響で去年の雑所得を 今年確定申告しました。 六千円ほど支払いました。 去年は扶養外なのですが今年は途中から 扶養に入っております。 ...
    税理士回答数:  3
    2020年11月17日 投稿
  • 雑所得の住民税申告について

    2022年中、丸一年間、育児休業を取っていたので給与所得が0円でしたが、ブログ収入(雑所得)が40万円ほどありました。 雑所得が48万円未満だったので確定申告...
    税理士回答数:  2
    2023年11月26日 投稿
  • 住民税の申告について

    仮想通貨(BTC,ETH)の取引により、雑所得を得ました。 ①この手続きを勉強するために購入した書籍代が雑所得額を上回った場合、利益は発生しないので住民税...
    税理士回答数:  1
    2024年05月19日 投稿
  • 副業、雑所得の全体像に関する質問

    本業とは別に副業をおこないます。 副業はアフィリエイトなので雑所得です。 確定申告の時に住民税の納付方法を普通徴収に選択すれば会社には 副業している事がわ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月24日 投稿
  • 住民税について

    今年一年の所得が雑所得のみで43万円を超えてしまいそうなんですが質問がいくつかあります。 住んでいる市町村の基礎控除を超えてしまうと(43万円)住民税が発生す...
    税理士回答数:  1
    2023年12月11日 投稿
  • 雑所得の確定申告について

    ブログを運営しており雑所得としては10万円ほどです。 確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要だとおもいます。 通常であれば住民税の申告書だけを出せばいいと...
    税理士回答数:  1
    2024年01月21日 投稿
  • 雑所得と住民税の申告

    給与所得がなく無職でメルカリ等で43万以下の収入があり、また住民税や国民健康保険免除してもらっている場合、 確定申告不要で住民税の申告は必要である。 住民税...
    税理士回答数:  1
    2022年12月26日 投稿
  • FXと住民税について

    海外FXと引越しと住民税についてです。 1~6月まで無職で収入なし。7月に海外FX業者を利用しFXを始めて7月中に10万円(雑所得)の利益。 8月中に引...
    税理士回答数:  3
    2018年08月05日 投稿
  • 住民税について相談があります。

    税金についてほとんど無知で住民税についてのご相談があります、副業による雑所得にて収入がある場合、年間20万円以下の場合、確定申告不要というのはなんとなくわかるの...
    税理士回答数:  1
    2020年11月01日 投稿
  • 住民税について

    給与以外に雑所得(年20万円未満)があるのですが、年末調整の時に申告していれば住民税申告は必要ないですか? また、eLtaxで5月だけ引き落としがあったのです...
    税理士回答数:  4
    2023年08月12日 投稿
  • 住民税の申告について

    給与所得者が20万円以下の雑所得がある場合、確定申告は必要なくても住民税の申告は必要と聞きました。 雑所得ですが、アンケート等で答えた際にポイントを貰い、その...
    税理士回答数:  1
    2016年07月11日 投稿
  • 雑所得が住民税に与える影響について

    サラリーマンです。 会社での給与所得は年末調整済みなのですが、雑所得を確定申告する予定です。 雑所得分の住民税を自分で納付するを選択すると住民税から会社...
    税理士回答数:  2
    2020年02月13日 投稿
  • 雑所得の税金について

    本業で年収400万 副業で7月から今年の12月までで約100万くらいの利益が出そうです。 雑所得での処理になると思いますが、 この場合の所得税、住民税...
    税理士回答数:  3
    2021年09月27日 投稿
  • 所得税・住民税の計算について

    この度フリマサイトにて雑所得が出ました。 自分の情報は以下のとおりです。 この場合、所得税と住民税の計算式(控除等)はいかほどになるのかご教授ください。...
    税理士回答数:  1
    2022年09月20日 投稿
  • 雑所得の年末調整について

    扶養内でパートをしています。 年末調整の時に基礎控除申告書に雑所得の金額を記入する讕があると思います。 雑所得収入が年間20万以下でも年末調整とは別に住...
    税理士回答数:  2
    2021年04月19日 投稿
  • 住民税の特別徴収義務化について

    今期、雑所得(20万円未満)があるのですが、住民税の納付を普通徴収にしたいと思っております。 しかし、表題の通り、東京23区では特別徴収が義務化されること...
    税理士回答数:  3
    2019年08月19日 投稿
  • 雑所得と住民税の申告について

    自分は親の扶養に入っている大学生で年間所得約55万円ほどのアルバイトをしています。アルバイトの他にアンケートサイトで新たに年間1万円ほどの収入を得ようと考...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 住民税申告の一時所得の記入について

    住民税申告で雑所得の収入金額が1919円、一時所得の収入金額が1407円あります。 雑所得は1919円になるので記入しますがが、一時所得は特別控除50万円で所...
    税理士回答数:  4
    2023年01月14日 投稿
  • 副業 住民税 普通徴収について

    副業での雑所得を申告予定です。 職場へ他の所得を知られたくないので、住民税を普通徴収にする予定です。 職場へは毎年、児童手当の所得制限確認の為、「住民税...
    税理士回答数:  2
    2021年10月02日 投稿
  • アルバイト収入と雑所得(メルカリと仮想通貨)がある場合の住民税

    アルバイト収入は控除を引いて0になります。 年末までの雑所得の合計が20万円以下の場合所得税の確定申告は不要ですが住民税もいらないのでしょうか?   ネ...
    税理士回答数:  2
    2021年09月07日 投稿
  • 扶養内パートの雑所得について

    現在扶養内でパートをしていて、雑所得もあります。雑所得といっても少額です。 1年間の所得が20万円以下なら確定申告は不要だと聞きました。 そこで...
    税理士回答数:  1
    2023年06月26日 投稿
  • 本業の給与所得以外の雑所得が20万以下の場合の税金

    本業の給与所得以外の雑所得が20万以下の場合の税金は雑所得の所得税は0円で住民税だけがかかる認識であっていますか?
    税理士回答数:  3
    2025年07月14日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636