[6ページ目]「決算申告のみ」の無料税務相談-4,121件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「決算申告のみ」の税務相談
  4. 6ページ目

カテゴリから探す

「決算申告のみ」に関する相談一覧

分野

4,121件の記事が見つかりました。 4,121件中 251 - 300件を表示

  • 株価評価 決算期

    B社が保有していたA社株式を、C社が買い取る場合の株価評価について教えてください。 ・ABCの3社はすべて3月決算法人とする。 ・株の異動はH31.3....
    税理士回答数:  1
    2019年04月10日 投稿
  • 法人決算や個人事業確定申告用の領収書送付時期

    法人決算や個人事業確定申告用について、領収書などの資料を税理士に送付する期限についてご相談させて頂きます。 まず、個人事業主は3月の確定申告に向けて、いつ頃ま...
    税理士回答数:  3
    2025年01月21日 投稿
  • 初めての決算書作成

    初めて決算書作成したいと思います。 青色申告で簡易簿記です。 棚卸して以下のようになりました。 9月に仕入れたもの 色紙1枚180円(税込)×80枚...
    税理士回答数:  2
    2016年01月04日 投稿
  • 会社を清算する際の確定申告について

    今回、会社を清算することにしました。 例えば、1月末で会社を清算する場合、売上の入金や支払いが3月以降になるものがあります。 この場合、決算ならびに確定申告...
    税理士回答数:  1
    2021年01月13日 投稿
  • 休眠会社再会後の決算について

    令和2年に先代が体調を崩し休眠していた会社を 継ぐことになり 決算報告で困っています。 私が決算をすることになったのは令和5年度です。 税理士に頼み書類...
    税理士回答数:  2
    2025年01月06日 投稿
  • 法人の複数年度の同時決算と納税について

    当方法人ですが、2020年現在で2018年度と2019年度の決算申告は同時にできるのでしょうか? また、同時に申告をした場合、2018年度分の税金を納税してい...
    税理士回答数:  2
    2020年05月17日 投稿
  • 合同会社の決算処理

    合同会社を設立して、まもなく1年です。3月が決算日となっています。 今期は赤字だったのですが、青色申告を忘れており、調べた限りでは赤字が繰り越せないということ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月07日 投稿
  • 別表五(一) 繰越損益金と、決算書の繰越利益剰余金の差額

    以前の税理士事務所へ申告を依頼していた申告書を確認していたところ、別表五(一) 繰越損益金と、決算書の繰越利益剰余金に物凄く差額がでています。 手元にある総勘...
    税理士回答数:  1
    2022年04月13日 投稿
  • 誰の所得税になるか?

    父の準確定申告をするために、色々調べているのですがわからないことがあるので教えて下さい。 財産の中に証券投資信託があるのですが、日々決算型以外のもので、年...
    税理士回答数:  2
    2020年04月07日 投稿
  • 赤字申告の申告書記入について

    本年度から青色申告をするのですが、赤字決算になりました。 損失繰越をするので申告はしますが、社会保険や生命保険の控除などは記入を省略しても大丈夫でしょうか。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年04月02日 投稿
  • 休眠会社の決算に必要な書類について

    去年休業届を出した株式会社の決算(確定申告)についてお教えください。 当社は従業員ゼロの一人社長です。 繰り越し欠損金あります。 休眠中なので、1年間の売...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿
  • 取引相場のない株価評価

    有限会社で株式の譲渡を検討しています。 前期決算は赤字決算で、その時点で株価を評価しようと思います。申告書には未収還付の税金が計上されていません。翌期に雑収入...
    税理士回答数:  1
    2023年11月17日 投稿
  • 決算期の売上について

    一人親方で建築業をしています。 決算期の売上の計上の仕方について教えて頂けると助かります。 毎月15日締め(売上日)の月末入金で毎月作業完了日をもって請...
    税理士回答数:  1
    2018年03月06日 投稿
  • 受取賃料の確定申告

    持家を自宅兼事務所として法人に貸す場合、賃料を受け取りますが、この際の収入は雑所得でしょうか?事業所得になりますか? 個人でも事業をしており、青色申告決算書に...
    税理士回答数:  2
    2024年09月09日 投稿
  • 決算時、地代家賃について

    今年分より青色申告に変更してます、個人事業主です。会計ソフトを使っています。 決算時の地代家賃のことで質問です。 よろしくお願いします。 12/2...
    税理士回答数:  2
    2022年12月27日 投稿
  • 決算申告が期限を過ぎた場合の問題点

    諸事情があり決算申告の書類を期限までに出すことが難しい状況です。 その場合おさめる税金の延滞税がかかることと思います。 今回の決算は赤字でしたので赤...
    税理士回答数:  1
    2014年07月28日 投稿
  • 前年度の売掛金 今年度の決算処理について

    前年度12月の売掛金を、今年度1月に回収したのですが、確定申告は前年度の売上で申告しました。 今年度の決算で、貸借対照表に諸々の金額を記入していた所、前年度の...
    税理士回答数:  3
    2020年03月03日 投稿
  • 決算書の売掛金の間違い。

    決算について。 5月決算です。 5月末に出荷したものは入金されるのが 6月初旬になります。それを売掛金として 決算書に記載してあるのですが、 7年前の...
    税理士回答数:  1
    2019年09月07日 投稿
  • 前期以前の決算書の誤り

    前任者からの引継ができないまま経理担当になりました。 過去の決算書がぱっと見ただけでも誤りだらけ。帳簿の保管もないので、 どう処理したらそうなるのかもわから...
    税理士回答数:  1
    2017年04月06日 投稿
  • MFクラウド確定申告で勘定科目追加をしたい

    MFクラウド確定申告で【商品廃棄損】という勘定科目を追加したいのですが、どこに追加していいかわかりません。 ホーム→各種設定→勘定科目から、 1.貸借対照表...
    税理士回答数:  2
    2019年07月31日 投稿
  • 固定資産の登録間違い

    3月決算で本日2023年度決算書等を提出しました。 その後に会計ソフトを確認していたら、固定資産の登録日に誤りが発覚しました。日にちはあっですが年号が2件謝っ...
    税理士回答数:  2
    2024年05月29日 投稿
  • 決算書のみ遅れて提出する場合の確定申告について

    青色で、今から過去2年分の決算書を遅れて提出するといった状況下での、今回の確認申告の具体的な方法について知りたいです。 派遣社員をしながら、ハンドメイドを...
    税理士回答数:  2
    2023年02月25日 投稿
  • 法人税申告書と決算報告書の金額相違についての確認

    税理士さんの作成した決算書に疑問を感じております。 いくつか金額が一致していない箇所がございます。 下記質問にご回答を頂ければとおもい投稿させて頂きまし...
    税理士回答数:  2
    2022年03月09日 投稿
  • 仮決算を行う場合の、受取配当等の益金不算入に関する明細書の記載について

    法人の仮決算(中間決算)の申告書について、受取配当等の益金不算入に関する明細書(別表8(1))を作成する場合なのですが、別表8(1)の27のところに総資産の帳簿...
    税理士回答数:  2
    2021年07月19日 投稿
  • 本店移転後の決算について

    12月決算の会社を経営しております。2024年の1月に東京から大阪に本店移転をし、1月に本店移転の届出を出しました。2023年分の決算をしたいのですが、納税地と...
    税理士回答数:  2
    2024年02月15日 投稿
  • 個人事業主の決算棚卸について

    個人事業で内装業をしております。 28年度は白色申告、29年度より青色申告に切り替えました。 28年度決算で期末棚卸を計上していたのですが、29年度期首に棚...
    税理士回答数:  1
    2018年01月19日 投稿
  • 決算時の一般社団法人の基金の扱いについて

    一般社団法人で基金を受け入れています。 会計ソフトでは、基金は資本金と同じ資産区分として設定しています。 それで、決算の申告書作成のときに疑問点がでてきまし...
    税理士回答数:  1
    2021年02月02日 投稿
  • 個人で駐車場を貸す場合の確定申告

    不動屋を通さないで、個人で駐車場を貸す場合の確定申告のやり方について質問です 申告書Bをつかい、白色なら収支内訳書、青色なら申告決算書を使うと調べました ...
    税理士回答数:  8
    2017年11月18日 投稿
  • 法人での国内株式売買による確定申告について

    法人での国内株式売買による確定申告についてなのですが、 赤字の場合確定申告(決算申告)を行わなくでも問題はないでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2021年12月31日 投稿
  • 決算を間違えて資本金を減額してしまいました。更生できますか?

    一昨年会社を作りました。コロナ直撃で、収入ゼロです。第二期決算を始めたとき、第一期決算に重大なミスをはっけんしました。経費処理を資本金とバランスしてしまったため...
    税理士回答数:  2
    2021年10月06日 投稿
  • 修正申告の際の決算書追記について

    2019年の確定申告の事業所得に誤りがあり、修正申告の準備をしています。現在、青色申告(10万期控除)です。その際、空欄にしてしまっていた決算書の月別売上に欄に...
    税理士回答数:  1
    2022年01月26日 投稿
  • 申告期限延長による役員報酬の決定時期

    お忙しいところ宜しくお願い致します。 通常の決算月は4月なのですが、申告期限の延長を行っており株主総会は7月に行い決算が確定します。 役員報酬の変更は8月分...
    税理士回答数:  2
    2022年05月13日 投稿
  • 株主総会と決算確定日について

    お世話になります。 株主総会を行なった日が縁起の悪い日になってしまったため、申告書の決算確定日を1日ずらしたいのですが、良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年05月30日 投稿
  • 決算期と異なる書類が届いた

    稼働していない法人の申告書類が届いたのですが、3月末決算なのに、12月13日締めの書類が届きました。 どういう事なのでしょうか? よろしくお願い致します。
    税理士回答数:  4
    2019年02月03日 投稿
  • 決算月に計上した未払社会保険料の税務調整

    決算月に計上した未払社会保険料の税務調整についてご教示ください。 決算月末に決算月分に係る未払社会保険料を概算計上しているのですが、 税務上は確定債務額が損...
    税理士回答数:  1
    2021年10月16日 投稿
  • 更正の請求の添付書類について

    前期の法人決算について、決算月の人件費の計上がまるまる1ヶ月分抜けておりました(当社は当月分翌月払いです)。そのため、更正の請求を行いたいと思うのですが、税務署...
    税理士回答数:  2
    2023年01月05日 投稿
  • 法人税等の予定納税について

    7月決算法人で法人税等の予定納税が3月までに申告納付があります。当初、2月の初めのうちに申告まで済ませたのですが、2月後半からの急な業績悪化により中間決算を行い...
    税理士回答数:  2
    2020年03月18日 投稿
  • 共有不動産を賃貸する際の青色申告決算書(特別控除10万円)の書き方について

    兄弟と折半で所有している実家を賃貸に出す予定です。 この場合、各々で確定申告書、青色申告決算書を提出することになると聞いております、、この場合、家賃収入も半額...
    税理士回答数:  1
    2021年01月22日 投稿
  • 法人の青色申告承認申請について

    法人での営業を行っています。10月決算で昨年の決算は手続きがよくわからず青色申告承認申請を行っていませんでした。令和2年11月以降は青色申告の申請をしようと思っ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月22日 投稿
  • 決算書の提出時期について

    小規模法人です。当社は、4月が決済月ですので、6月末までに決算書を提出しなければなりませんが、提出期限を過ぎても構わないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年08月12日 投稿
  • 個人事業主の決算修正について

    個人事業主です。2023年度分から青色申告をしています。 2024年度分を作成中に、2023年度分の開始残高(クレジットカード)の誤りに気付きました。仕訳や収...
    税理士回答数:  1
    2025年03月16日 投稿
  • 売上、経費がない年度の決算について

    2019年10月に会社を立ち上げ2020年9月に決算を迎えます。もともと取り組もうと思っていた活動が2020年10月以降になること、初年度は役員報酬を0円にして...
    税理士回答数:  2
    2019年07月02日 投稿
  • 青色申告承認申請されて無かった… 対策 法人

    昨年の1月に法人を設立12月決算です(1期目) 書類など準備をしていた所、 設立時に青色申告承認申請を 申請していたと思ったらミスでされておらず、 また...
    税理士回答数:  1
    2025年01月18日 投稿
  • 法人二期目、来月決算です

    一期目は、税理士さんに決算、申告を丸投げしていましたが,某会計ソフトを導入し、来月初めて自分での決算、申告を控えており緊張とプレッシャーに押しつぶされそうな主婦...
    税理士回答数:  1
    2023年08月09日 投稿
  • 法人税の申告時期について

    株主総会の日付が申告書の提出期限を越えること等についてお願いします。 ひとり株主で法人の決算が9月に初めてあります。 申告の期限は決算から2ヶ月以内と認識し...
    税理士回答数:  1
    2020年07月28日 投稿
  • 法人事業税について

    2月末にて一期目の決算を終えました。 会計ソフトを使って決算の申告をしました。 赤字決算となり、法人税は0と出ました。 ただ、以下の通り、法人事業...
    税理士回答数:  2
    2024年03月25日 投稿
  • 決算書の内訳(意味)について

    よろしくお願いいたします。 税理士さんや経営コンサルタントなどに、 経営相談をしようと思うと、 よく「決算書を3期分持ってきてください」などと言われま...
    税理士回答数:  1
    2018年11月14日 投稿
  • 現金が合わない。合わせるために

    令和2.3年分を決算のみ税理士に依頼。 今期は、自分で把握する必要があるので令和4年についてはfreee会計ソフト導入し、自分で申告することに。口座も同期し、...
    税理士回答数:  2
    2022年10月26日 投稿
  • 青色申告 個人事業主 消費税の確定申告

    決算で売掛金は売上計上して申告しますが、消費税の確定申告も、売掛金を売上計上した金額でするものですか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月04日 投稿
  • 売上なし無申告の会社を閉鎖・休眠できるのか

    四年ほど無申告の会社があります。 活動を全くしておらず、売上利益ともにありせん。 この状態で、休眠や解散はできますか? 決算をせねばならない場合、...
    税理士回答数:  1
    2025年04月04日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426