[4ページ目]「決算申告のみ」の無料税務相談-4,121件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「決算申告のみ」の税務相談
  4. 4ページ目

カテゴリから探す

「決算申告のみ」に関する相談一覧

分野

4,121件の記事が見つかりました。 4,121件中 151 - 200件を表示

  • 決算申告と試算表作成、それにまつわる税務的なアドバイスの相談。

    6月決算末で決算申告が終了していないものがあり、そちらの決算申告をお願いしたいものです。(税務署には進捗作業随時報告しているものです) 帳簿は既に一通り出来上...
    税理士回答数:  1
    2022年11月22日 投稿
  • 法人予定納税について

    当社の予定納税の時期になりましたが、当期は業績が悪く赤字決算の見込みです。このため、 法人税等は中間の仮決算を行い納税額は0円にしようと思います。ただし、売上...
    税理士回答数:  1
    2018年11月02日 投稿
  • 消費税の中間申告について

    今年初めて消費税の中間申告をします。 前年に比べ売上が激減しているため 仮決算をしたいのですが やよいの青色申告オンラインで中間の申告書は作成でますでしょ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月01日 投稿
  • 休眠会社の決算に必要な書類について

    去年休業届を出した株式会社の決算(確定申告)についてお教えください。 当社は従業員ゼロの一人社長です。 繰り越し欠損金あります。 再開の可能性があるので、...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿
  • 会社解散の2回の決算の時期について

    会社を解散する場合についての決算についてご質問があります。 解散事業年度の申告が終わって、清算事業年度の決算をする前に、法務局で結了完了登記をしてもよいでしょ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月08日 投稿
  • 法人の白色申告

    法人で白色申告することになった場合で、会計ソフトを使うので複式簿記で仕訳を計上し青色申告レベルの決算書も自動で出来てしまうのですが、申告時に青色申告のように決算...
    税理士回答数:  1
    2024年04月06日 投稿
  • 決算書を間違えました

    会社の経理をしています。 3月決算です。 不課税取引として売上計上していたものが、 課税取引であったことが判明しました。 すでに決算処理は完了し...
    税理士回答数:  1
    2023年05月23日 投稿
  • 農業所得の決算書について

    農業所得(今年から始めました。)と農業以外の所得があるのですが、今持っている会計ソフトが農業所得の決算書に対応していないことが判明しました。 この場合、一...
    税理士回答数:  1
    2016年03月27日 投稿
  • 決算月を変えたい

    今年7月に同号会社を設立し、決算月を6月にしたのですが、決算月を10月に変更したいのですが、定款変更の「同意書」と「異動届出書」を税務署、県税事務所、市役所の3...
    税理士回答数:  1
    2020年09月11日 投稿
  • 青色申告決算書 追加

    昨年度分の確定申告をスマホにてしました。 その際スマホでの申請では青色申告決算書の提出ができないということを知らず、そのまま確定申告を完了させてしまいまし...
    税理士回答数:  2
    2021年12月18日 投稿
  • 決算の書類と税金について

    はじめまして。 1年目の決算が近いのですが、納める税金と書類についてご教示いただきたいです。 東京都世田谷区に法人があり、年商は800万円以下です(役員...
    税理士回答数:  2
    2022年09月29日 投稿
  • 財務諸表の一元化

    外形標準法人の法人税申告書、地方税申告書を電子にて提出しました。 電子申告義務化の対象でしたので、 法人税申告書には、決算書や内訳書などをデータ添付しま...
    税理士回答数:  2
    2020年12月24日 投稿
  • 決算修正 売上の計上漏れ

    個人事業主で青色申告なのですが、R4年度末の一部の売上(少額)が未計上のまま確定申告をしていたのがわかりました。 通帳の金額も合わないので修正したいのですが、...
    税理士回答数:  2
    2024年01月25日 投稿
  • 決算時の売掛金

    弊社 零細企業で決算時だけ売掛金を上げます。 それでですが6月決算で6月末までに出荷した代金は7月以降に入金されます。 この場合6月末までに出荷した金額を売...
    税理士回答数:  2
    2020年11月21日 投稿
  • 決算の欠損金額について

    前期の決算にて、 法人税別表7にて、欠損金額(青色欠損金)が-50万だったとします。 今期が仮に所得金額(税引き前当期純利益)が100万だったとすると、...
    税理士回答数:  2
    2022年10月17日 投稿
  • 法人の消費税申告決算について

    お世話になっております。 弊社現在特定の税理士さんがいないので、こちらで問い合わせをさせていただきます。 弊社は7月末決算の飲食店法人です。消費税の申告に関す...
    税理士回答数:  2
    2024年10月03日 投稿
  • 法人税 修正申告か前期損益修正

    決算完了後3か月程して古い口座に賃貸料の約50万円が入金されているのを発見しました。 提出した決算は200万円程の赤字でした。  修正方法は次の方法で  1...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿
  • 青色決算書について

    報酬を支払われ、会計ソフトに入力するとき所得税を事業主貸(補:源泉所得税)で帳簿を付けています。 この所得税は決算書などに表示されないのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2020年02月04日 投稿
  • 県税について

    決算月は4月です。4月の決算申告はしましたが,4月から休眠中です。 休眠届は,県税事務所に提出しなければならないのでしょうか? 教えてください。
    税理士回答数:  1
    2018年12月07日 投稿
  • 決算書の修正について(在庫不整合)

    前期末在庫と今期首在庫に連続性がなく、今期のPL上の在庫とBS上の在庫が不一致の決算書を申告してきまいました。確定後の決算は修正できないと思いますので、次期決算...
    税理士回答数:  3
    2025年06月18日 投稿
  • 決算書の修正について

    5期目の決算でしたが、減価償却費が約700万あり、赤字で決算を閉めました。しかし、どうしても納得がいかず固定資産台帳を確認すると、身に覚えのない資産名と金額が計...
    税理士回答数:  4
    2019年06月28日 投稿
  • 青色確定申告 決算書 についてでございます。

    決算書、2枚目の売り上げ、収入等なのですが、月別は記入せず、合計金額のみの記載で宜しいでございますのでしょうか。(2つの決算書を作成します。不動産貸付とは別で、...
    税理士回答数:  1
    2024年03月13日 投稿
  • 青色申告 決算書の誤り

    個人事業主です。 一般事業(令和4年4月より開業)で専従者給与の支払があります。 そして非規模的ですが不動産所得(令和4年1月~)もあります。 会計ソ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月02日 投稿
  • 青色申告決算書の日付について

    個人事業主で初めての確定申告です。 青色申告決算書の損益計算書の隣に1月1日〜12月31日、貸借対照表のところに1月1日〜12月31日と書いてあるのですが、 ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月22日 投稿
  • 青色申告決算書の住所について

    青色申告決算書に記入する事業所所在地は自宅兼事務所の場合、自宅の住所を書けばいいんですか? そのうえにも住所を書く欄があるのですがどちらとも同じ住所を書くので...
    税理士回答数:  2
    2018年12月14日 投稿
  • 休眠合同会社の決算申告について

    昨年、不動産賃貸管理を目的に合同会社を設立しましたが、不動産を取得できず、いったん休眠届を提出して休眠させました。 また再開する可能性もあるので青色は残してお...
    税理士回答数:  1
    2018年07月15日 投稿
  • 法人の代表者が決算日後に交代した場合の申告書に記載する代表者の氏名について

    弊社は11月末が決算の法人ですが、この決算日である11/30に旧代表者が退任し、翌日12/1より新代表者が就任しました。この場合、来年1月に法人税の申告をする際...
    税理士回答数:  1
    2024年12月11日 投稿
  • 修正申告後の決算書

    個人事業で青色申告しています。 平成30年分の申告に間違いが有り、修正申告し納税も済ませました。 税務署へ出向き修正申告書B第1表、別表第5表と共に決算書、...
    税理士回答数:  2
    2020年02月13日 投稿
  • 法人白色申告

    今期、赤字決算なのですが、税務署に提出するものは何がありますか❓ 白色申告です。
    税理士回答数:  1
    2023年12月23日 投稿
  • 法人の決算について教えて下さい

    会社を7月中旬に設立しました。開業は8月1日で、事業年度は8月-7月です。税務署、県税事務所、地元の市役所にはその旨伝えました。その場合は設立から開業期間に営業...
    税理士回答数:  1
    2018年08月07日 投稿
  • 廃業した年の確定申告について

    小売店と不動産の収入があり、それぞれ決算書を毎年作成してました。 小売店を4月で廃業して、廃業届けも提出ずみです。 小売店で使用していた口座を6月から不動産...
    税理士回答数:  1
    2018年02月05日 投稿
  • 青色申告決算書書き方

    青色申告決算書の利子割引料内訳明細について、金融機関除くになっていますが、 事業資金として、小規模企業共済から借入だ場合は、明細に書く必要がありますか?
    税理士回答数:  1
    2021年03月23日 投稿
  • 一般社団法人の決算、申告

    お世話になっております。 一般社団法人の決算を初めてするのですが、損益計算書(正味財産増減計算書) は収益事業と非収益事業に分けるのは納得できるですが、 ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月13日 投稿
  • 修正申告後の決算申告処理

    税務調査があり修正申告をしました。 修正内容は 未収入金/雑収入 550,000円 代表者の会社車両の私用分の計上漏れで修正をしました。 当期に代表者...
    税理士回答数:  1
    2022年04月07日 投稿
  • 決算書を修正したい

    7期決算を税理士さんに依頼しました。 記帳は,当社が記帳していますが,決算書の預金残高と,期末と期首の金額が間違っていたので,税理士さんに修正をお願いしました...
    税理士回答数:  2
    2019年10月22日 投稿
  • 青色申告決算書のみの提出忘れ(2年分)

    質問宜しくお願い致します。 今回旦那さんの確定申告で消費税の計算がわからず税務署で一緒にやってもらった際、確定申告書類は持って決算書のみ忘れてて、今までも...
    税理士回答数:  1
    2025年03月09日 投稿
  • 修正申告の対応方法について

    10月決算の法人です。(2024年11月から4期目) 現在、第3期の決算申告を対応中なのですが、その際に第2期に誤り、本来計上すべきでない通信費8,960円を...
    税理士回答数:  1
    2024年12月03日 投稿
  • 法人決算書は素人でも作成可能でしょうか?

    法人決算書の申告書の方は凄い難易度が高いという風な話を聞きました。 当方、設立したばかりでお金の動きが片手で数えるほどしかないのですが、この状態で素人が申告書...
    税理士回答数:  1
    2020年12月07日 投稿
  • 合同会社における確定申告延長手続きについて

    合同会社の確定申告の期限は決算日から2ヶ月ですが、特例により申請するで1ヶ月伸ばせると伺っています。 しかし、定款に「事業年度末日の翌日から3ヶ月以内に決算を...
    税理士回答数:  1
    2023年11月14日 投稿
  • 繰越欠損金について

    繰越欠損金について教えてください。 弊社は平成25年まで青色申告をしておりましたが翌年から白色となってしまい、そのまま申告をしておりました。 再度令和1年に...
    税理士回答数:  4
    2019年08月07日 投稿
  • 決算申告業務の経費計上のタイミングについて

    当社は10月決算ですが、毎期スポットで決算申告を依頼しています。 だいたい12月頃に依頼(契約)しているのですが、この場合の申告業務の経費計上は前期分の経費と...
    税理士回答数:  1
    2024年12月03日 投稿
  • 譲渡された企業の決算について

    勤務先が3月にとある企業に譲渡される見通しとなりました。相手先の社長と弊社の社長が何度か話し合い仮契約まで結んでいるようなのですが、この場合決算はどういう扱いに...
    税理士回答数:  2
    2019年12月27日 投稿
  • 青色申告の決算書が合いません

    個人事業主。 青色申告の決算書について。 金額が合いません。 貸借貸借表の「青色申告特別控除前の所得金額」と 損益計算書の「差引金額33」が同じ...
    税理士回答数:  2
    2021年01月07日 投稿
  • 相続税の申告書の添付書類について

    亡父の相続財産に、亡父が一人株主社長でやっていた 小さい会社の株式が含まれています。 株式は私が相続して事業を継承しています。 通常は直前3期分の会社...
    税理士回答数:  1
    2017年07月28日 投稿
  • 次年度からは税理士に依頼する予定です。社団の会費は決算ではどう扱うのでしょうか

    非営利型社団法人を新設。会費を徴収していますが、会費は売上ではなく、運営費となり、税務申告不要とのことですが、会員には決算報告をする規程です。 決算書に反映さ...
    税理士回答数:  1
    2015年11月03日 投稿
  • 法事税課税信託の受託者の法人税申告書の決算書

    法人税課税信託(民事信託)の受託者となり、法人税の申告をすることになりました。そのため決算書を作成する必要があります。信託金額は〇〇円とします。 開始時は...
    税理士回答数:  1
    2021年04月16日 投稿
  • 赤字決算時の中間申告について

    今年からある企業の経理回りを担当しています。 前期がPL上赤字決算でしたが、別表調整で益金算入or損金不算入が多かったのか法人税が発生していました。 そろそ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月27日 投稿
  • 法人決算と確定申告の違いについて

    会社員として副業をしているのですが、12月に会社を設立し、1月から会社を運営する予定です。 副業は一定額を超えているため、確定申告が必要だと思うのですが、この...
    税理士回答数:  1
    2017年12月18日 投稿
  • 申告書の訂正について

    こんにちは。 いつも大変お世話になっております。 昨日、R6年度の青色申告決算書や確定申告書を提出してきたのですが、 今朝、売掛金について間違いを見つ...
    税理士回答数:  2
    2025年03月15日 投稿
  • 決算月の未払金の処理について

    青色申告事業主です。 未払金の処理についてですが、携帯電話の使用料を年度内(1月~11月)においては、使用月の翌月の引き落とし日に入力しています。年度内におい...
    税理士回答数:  2
    2021年02月03日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426