顧問税理士をつけるか否かについて
6月に法人を設立しましたが、顧問税理士をつけるべきか悩んでいます。今のところ売上が少ないため自分でなんとかなるのではないかなと思いましたが、書類が複雑と聞いたことがあるので、決算時だけは不安です。普段から相談できる税理士をつけた方がよいでしょうか?
税理士の回答
こんにちは。
決算時だけ対応する税理士をご検討いただくのはいかがでしょうか。当面の間、決算時以外の普段はご自身で何とか対処していただき、売上が大きくなったり、ご自身だけでは難しくなったタイミングで顧問税理士と契約する案です。
どうぞよろしくお願いいたします。
そうしたいと思います。
ご回答ありがとうございます。
本投稿は、2021年10月13日 00時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。