[顧問税理士]税理士 選び方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 税理士 選び方

税理士 選び方

税理士さんにも得意な分野不得意な分野があると思うのですが、もし、仮想通貨の税金の処理をあまりやった経験がない税理士さんに仮想通貨の税金の処理を頼んでも大丈夫なのでしょうか?
もしその方が間違ったり、勘違いをしていてあとから税金の加算をされた場合、それは自分が払うのでしょうか?それとも間違った税理士さんが払うのでしょうか?

税理士の回答

回答します。
基本的には、あなた様の税金なので、あなた様に負担してもらうことになります。
但し、加算税などは、明らかに税理士のミスなら税理士が負担する契約もあります。
頼む際には、どのような申告なのか税理士は聴取しますので、あなた様から具体的に説明していただくと、お互い困ることはありません。
私も無理なものは断ることにしています。

本投稿は、2022年02月12日 10時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税理士の選び方について

    離れて暮らす高齢の母がいます。今後の相続のことも考えなくてはなりません。前もって相続の相談をしたい場合は税理士んさんは母の居住地の近くがいいのか、当方の居住地の...
    税理士回答数:  1
    2019年06月01日 投稿
  • 顧問税理士さんを探しています

    ネット販売をしています。レシートなどなにも管理していない状況です。よろしくお願い致します。 会計指導・会計データのチェック 帳簿の作成・説明・経営相談 ...
    税理士回答数:  1
    2021年07月19日 投稿
  • 遠方の親の土地を相続する場合の税理士さんの選び方について

    私は関東に居住していますが、親が東北に居住しそこに土地を持っております。 そろそろ相続のことも考えなければならいようになってきています。 その場合の税理士さ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月10日 投稿
  • 相続税の税理士の選び方について

    千葉に住んでいた被相続人の相続税申告についてです。 相続人は私のみで中国地方に住んでいます。 相続財産は、預金と中古マンションです。 相続税申告にあた...
    税理士回答数:  2
    2021年05月30日 投稿
  • 税理士に頼んだのに計算ミスってありますか?

    自分はFXや株をやっているんのですが自分でやるのが怖くて確定申告時のミスがないように税理士さんに頼もうかと思っています。 税理士さんに頼んだにもかかわらず...
    税理士回答数:  2
    2019年05月24日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,622
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,530