[税務調査]簡易課税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 簡易課税について

簡易課税について

今年だけ元請からの毎月450万もらってるとすると(契約は半年おき)1年で5,400万になります。そうすると簡易課税を外れてしまうので、450万×6ヶ月+383万×6ヶ月=4,998万にしてもらい本来もらう予定だった402万を翌年にもらう事は脱税などになるんでしょうか?翌年は402万をもらっても5,000万以内に収まると仮定した場合。
分かりにくい質問で申し訳ありませんm(__)m

税理士の回答

こんにちは。
税務署に不適切な行為と解釈されるリスクがあると考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年04月19日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 簡易課税について

    税務調査により遡って消費税を支払うこととなった場合、 過去分の消費税を簡易課税によって計算することは可能でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2021年09月02日 投稿
  • 2024年簡易課税の5,000万を超えた場合

    簡易課税適用の3月末決算のほぼ経費がない法人で、今年(2024年4月〜2025年3月末)5,000万を200万円程超えると予想されてます。その場合2年後の202...
    税理士回答数:  1
    2024年04月19日 投稿
  • 税務調査について

    自営業です。税務調査が調査官2人で丸3日入り、2ヶ月後にまた会社に調査しに来るとの連絡がありましたが、コロナ非常事態宣言の為に来れず、当方の税理士を通して経費諸...
    税理士回答数:  2
    2020年05月20日 投稿
  • トレカ 売却 課税所得

    こんにちは。 近年トレカが高騰し売却を考えています。 1枚500万程する為、課税所得の対象だと認識しています。 ですがその計算方法がよくわかりません。 ...
    税理士回答数:  3
    2023年06月11日 投稿
  • 税務調査について

    6月、7月、8月で数十万単位のお金の入出金があり、合計金額が同じ人に対して500万を超える額を振り込んだ場合、税務調査が来たりするのでしょうか? 借用書を...
    税理士回答数:  1
    2021年08月01日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,601
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,526