税理士ドットコム - [税務調査]開業届未提出の個人事業主だった時の話し - 税務調査に来る可能性はゼロではないと思います。
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 開業届未提出の個人事業主だった時の話し

開業届未提出の個人事業主だった時の話し

2019年キャバクラのボーイを給与手渡しで行っていました。(プラス個人事業)200万円程度稼ぎがあったので
確定申告を行いました。(源泉徴収票は渡してもらえずでした)
2020年は個人事業と給与所得で収入がありました。
そのため19年度20年度の確定申告を行っています。
2020年度以降からは、お恥ずかしい話
事業の継続が難しかったので会社員に戻ってしまいました。

税務調査は基本過去5年分は確認するということでしたが当方2年分しかございません。
現在会社員ですが税務調査に入られる場合はありますでしょうか。

税理士の回答

税務調査に来る可能性はゼロではないと思います。

ご回答ありがとうございます。
キャバクラのボーイの際に、給料から10%引かれてサインされて給料をもらっていました。
これは所得としては、給与所得に当たるのでしょうか。
今更ながら疑問でお聞きしたく、、(当時のお店はもう潰れてしまったのでお店の人には聞けず)

契約形態によると思います。給与所得もしくは事業所得になるかと思います。

ありがとうございます。
もし税務調査等で指摘された際には事業所得で申告してしまいましたので適宜修正いたします

本投稿は、2024年11月14日 08時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主 税務調査について

    2019年11月頃会社を辞め、2020年1月〜個人事業主としてスタートしたのですが、開業届の出し忘れで、2020年10月頃提出しています。 個人事業主とし...
    税理士回答数:  2
    2021年03月31日 投稿
  • アルバイト先の税務調査・副業バレるリスク

    アルバイト先の会社(開業5年目の零細企業)に税務調査が入ることがわかりました。 私は会社に報告せず、副業として夜の仕事をしています。 個人事業主として開業届...
    税理士回答数:  1
    2024年10月10日 投稿
  • 廃業届後の税務調査について

    2018年から2021年現在まで 動画制作などを主とする 個人事業主としてやっています。 今年いっぱいで個人事業を廃業し、 来年の確定申告の時に、廃...
    税理士回答数:  1
    2021年09月29日 投稿
  • 税務調査について

    昨日、税務署から税務調査のお知らせが来ました。 内容については、平成29年分の所得税などの申告についてです。 家族の者が平成27年〜28年までの間、...
    税理士回答数:  5
    2018年05月20日 投稿
  • 税務調査について

    去年から個人事業主として開業届を出しました。 税務調査がもしあった場合、開業届に書いた住所(実家)に調査が入ることになるのでしょうか? 私は今半同棲をし...
    税理士回答数:  1
    2019年10月13日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,401
直近30日 相談数
702
直近30日 税理士回答数
1,393