税務調査の調査対象について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査の調査対象について

税務調査の調査対象について

お世話になります。
私は個人事業主ですが、数年前に病気になりほとんど働けず、
2022年は売上100万ほど、経費差し引くと数十万の利益しかなく、青色申告控除で0円の申告、
2023年は40万の売上、経費差し引くと数万の利益しかなく、青色申告控除で0円の申告、
2024年は売上が10万以下、経費差し引くとマイナス5万円になりました。

病気がどうなるかわからないので、今年廃業届を出そうと思っています。
今年はまだ何も売上がありません。売掛金も、未払金もありません。
売上の無いまま、廃業届を出せば、0円なので2025年分は個人事業主としては確定申告をする必要はないと思いますが、年金の免除申請のために0円で確定申告をするとは思います。

質問なのですが、数年後、もしも税務調査が来た場合、3年分をまず調べるそうですが、廃業が2025年なので、2025、2024,2023年を調べるのでしょうか?
それとも2025年は0円なので無視して、2024~2023年を調べるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
しっかりと申告を行い、調査に対して誠実に対応することを心掛けていれば、一般的には基本的には2023年から2025年までの所得についての確認で済むかと思われます。
ただし、廃業「したことにして」その後も所得がある場合にはこの限りではなく、5年、7年と遡って調査となることもあります。

お忙しい中ご回答くださり有難う御座います。
事業でヤフーオークションを使って販売していたのですが、廃業後にヤフオクで私物を売っていたら怪しまれるでしょうか?
20万円超えないように、19万くらいで私物を売ろうかと思っていました。
度々恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

単に私物の不用品をヤフーオークションで売却しただけであれば事業が継続していると認定されることはありませんのでご安心ください。

本投稿は、2025年01月13日 03時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 病気が悪化し、廃業届を出す場合。その後の税務調査について質問です。

    青色申告の個人事業主です。一人でやっています。 Amazonやヤフオクで販売しており、ずっと売上一千万円以下です。 暗い話で申し訳ないのですが、病気で余...
    税理士回答数:  2
    2024年06月29日 投稿
  • 廃業届後の税務調査について

    2018年から2021年現在まで 動画制作などを主とする 個人事業主としてやっています。 今年いっぱいで個人事業を廃業し、 来年の確定申告の時に、廃...
    税理士回答数:  1
    2021年09月29日 投稿
  • 個人事業主の税務調査

    来週に税務調査が来ることが決まりました。 青色申告10万控除で確定申告しています。 整骨院経営をしており売上は670万程度 人件費はパート2人分120万 ...
    税理士回答数:  4
    2022年09月13日 投稿
  • 個人商店の税務調査について

    事業主が高齢で一人でしている商店街の小さな婦人服屋に税務調査などは来るものなのでしょうか? 売上は年間800万程度です。 仕入れなど経費を差し引いて利益は3...
    税理士回答数:  2
    2024年06月27日 投稿
  • 税務調査

    平成27年事業所得について調査の呼び出しが来ました。調べてみると2件99万円白色申告漏れがあり調査前に修正申告しようか思案しています。領収証・帳簿がなく家計簿程...
    税理士回答数:  5
    2017年01月25日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236