専業主婦 ネットオークション 確定申告 税務調査対象かどうかについて
専業主婦で夫の扶養に入っております。ネットオークションで去年年間100万円以上売り上げがありました。売却したものは、家族がコレクションしていた昔のおもちゃでひとつが1万円〜3万円ほどのものです。月に10万円ほど売り上げていて定期的に出品しておりましたが、不用品の売却として行っておりました。
これは確定申告が必要になりますでしょうか?税務署から税務調査が入る可能性はありますか?可能性があるとすれば、いつ頃連絡があるものなのでしょうか。
ご教示のほど何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。つまり税金などの心配は全くいらないということです。確定申告は不要です。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となりますのでご注意下さい。
ご回答ありがとうございます。
継続的に出品していたため目をつけられてしまうのではないかと不安に思っていましたが、不用品の断捨離をしていると記載して行っていれば、税務署から連絡がくることはないと思って良いのでしょうか?

出澤信男
相談者様のご理解の通りになります。
大変勉強になりました。
このたびはご回答ありがとうございました。
本投稿は、2025年01月22日 00時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。