[税務調査]重加算税の対象について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 重加算税の対象について

重加算税の対象について

税務調査が入った際の重加算税について教えてください。

接待交際費としてプライベートでの外食などの領収書や、車両費としてプライベートのガソリン代がたくさん混ざっていたら、それは重加算税の対象になりえますか?

また、申告した金額と接待交際費などの領収書の金額が合わなかった場合などはどうでしょうか。

青色申告10万で申告しているのですが、まともに帳簿などつけてこなかったので、今からでも遡って作成している最中です。

お恥ずかしい話ですが、どなたかご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

接待交際費としてプライベートでの外食などの領収書や、車両費としてプライベートのガソリン代がたくさん混ざっていたら、それは重加算税の対象になりえますか?

→ 必要経費に本来、必要経費にならないプライベートの支出が含まれていれば、それ自体が仮装なので、重加算税の対象にはなり得ます。

また、申告した金額と接待交際費などの領収書の金額が合わなかった場合などはどうでしょうか。

→ 単純な計算ミスか、意図的かの判定はありますが、意図的でしたら重加算税の対象です。

聞いた話ですが、領収書の加工、例えば1万円を4万円にする等は重加算税の対象です。最初のボールペンと、書き足したボールペン、違う場合、月日が経過すると驚くほど、後で書き足した部分が一見して明らかなときがあるようです。
まあ、コレについてはインボイスの場合、消費税が合わなくなりますから昔よりは、やりにくくなったと思います。



本投稿は、2025年02月05日 11時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 愛人との交際費を会社の接待費に計上

    個人で会社経営(従業員無し)している人が愛人と利用したシティホテル宿泊費を会社の交際接待費に計上しています。期間は3年間以上、回数は月3-4回、年額100万円未...
    税理士回答数:  1
    2023年06月10日 投稿
  • 接待交際費の水増しについて

    売上1200万ほど、外注費を差し引いて700万ほどの個人事業主です。 馬鹿な質問で申し訳ございません。 接待交際費の水増しは脱税行為ですが、税務調査で発覚し...
    税理士回答数:  2
    2021年10月18日 投稿
  • 領収書の内容について

    会社のお金で何かをお店で買い、領収書をもらうとき、但し書きのところに何も書かない場合や品代と書かれる場合があります。 その場合極端な話、会社に何の関係もな...
    税理士回答数:  2
    2018年04月13日 投稿
  • 重加算税対象となるのでしょうか?

    3月末決算法人です。 ある現場の担当者が、本来は4月に計上しなければならないものを、予算の関係上、3月に計上していた取引がありました。 4月に計上すると来期...
    税理士回答数:  2
    2016年11月11日 投稿
  • 接待交際費について

    個人事業主です。 接待交際費について質問です。 税務調査が入ったときに接待交際費の領収書に詳細を書いてない場合は認められないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2024年01月03日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231