3000万控除 税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 3000万控除 税務調査

3000万控除 税務調査

土地を売り、税理士に3000万控除が使えると言われ、申告してもらったのちに、税務調査が入り、控除は使えないのでは?と言われました。本当に無理なのか、意見をお伺いしたいです。

税理士の回答

国税OB税理士です。
所得金額が、3000万円分が0円になるかどうかですから、税務署もきちんと精査します。要件に合致しなければ、当然ながら使えないと指摘します。
詳細については、具体的に個別相談を行わないと何とも言えませんが。



このケースでは、
具体的に特例のどの条件が足りないのか(例:住んでいた物件を賃貸してから譲渡した場合)、
もしくは、重複特定適用の禁止に引っかかっている(例:前年に住宅ローン控除を受けている場合)、
譲渡先が不適用者の場合(自社法人または親子へ売却しているなど)なのかを聞くと良いです。
・関与税理士さんがあるようなので、再確認して問題解決に当たってください。
・一例としては、一時的利用が疑わしい場合は、状況の収集をどのように税理士が結論付けて居住用認定したのかがポイントになりますし、一部、非居住用としたケースでは、居住用とは認定できない一部の面積計算部分だけが特例不適用になります。

本投稿は、2025年04月14日 09時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査について。

    昨年末父が亡くなり、息子である私長男と次男である弟に相続が発生したのですが、その後相続放棄をしています。 ですが弟が受取人の死亡保険金を私も一部弟から受け取り...
    税理士回答数:  4
    2023年12月23日 投稿
  • 税務調査と障害者控除

    相続税で税務調査があり支払いを命じられた時、障害者控除は使えるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年04月16日 投稿
  • 税務調査で口座が使えなくなる?

    付き合っている彼氏は飲食店を経営しているのですが、税務調査で口座がとまる(凍結ではなく、その手前?)ということはあるのでしょうか? 通常だと2ヶ月くらいか...
    税理士回答数:  3
    2022年03月30日 投稿
  • 税務調査について

    おはようございます。 青色申告者です。事業所得で65万円控除をしています。 昨年、事業収入がかなり少なく、生活にためにやったアルバイト収入が多かったのですが...
    税理士回答数:  1
    2023年03月14日 投稿
  • 仮想通貨詐欺での税務調査

    仮想通貨詐欺にあい、3000万円の損害を受けました。税金を払わないと出金できない、といった類のものです。従って、3000万円が国内取引所に記載されたデータのみが...
    税理士回答数:  1
    2024年01月03日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371