[税務調査]子会社との費用負担について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 子会社との費用負担について

子会社との費用負担について

子会社に税務調査が入り、親会社が利用している税理士法人に対応をしてもらっています。税理士法人への費用は親会社が支払っているのですが、子会社へ全額負担してほしい旨申し出たところ、半額負担にしてほしいと言われました。
半額負担にしてもよい何か良い理屈はありますでしょうか?

税理士の回答

子会社への単体の調査であれば、親会社が半額負担する理由はありません。顧問の税理士法人にお尋ねされたら良いと考えます。

本投稿は、2018年08月26日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 子会社の税務調査対応について

    私は親会社の経理部員です。 子会社で税務調査があり、税務調査に立ち会おうとしたのですが、調査官より別会社の人は立ち会わないで下さいと言われました。 親会社の...
    税理士回答数:  2
    2018年08月22日 投稿
  • 税務調査の立会の費用について

    税務調査にて。 顧問税理士さんに立会人として三日間。 さらに取引先の資料の開示待ちなど1ヶ月半待ち・・ さらに税金の計算まで依頼してすべて終了まで2ヶ月半...
    税理士回答数:  7
    2018年07月17日 投稿
  • 税理士に依頼すると税務調査が入りづらくなるのは本当か

    年商2000万円程度の都内の個人事業主です。税理士に業務を依頼することを検討しています。知り合いに、「自力で確定申告するより税理士に依頼したほうが税務調査が入り...
    税理士回答数:  3
    2018年05月10日 投稿
  • 合同会社に対する税務調査の対応を担当できるのは?

    太郎と花子は親族で、太郎が単独出資し設立した合同会社では、 花子が経理担当者として雇用されているとします。 この合同会社に対する税務調査が入った場合、太...
    税理士回答数:  1
    2018年01月24日 投稿
  • 相続税調査費用の負担について

    相続で協議中。相手弁護士が相続税の計算調査のために依頼するので料金を支払へと言ってきました。 遺産分割内容に関してはこちらが譲歩しほぼ決定しております。決定ま...
    税理士回答数:  1
    2016年10月05日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218