株の所得税違反について
はじめまして
2年前に株で約500万円の申告漏れを指摘され、修正申告の税務署と相談し、毎月4万円の分割払いにしてもらいました。去年からこりもせずまた株を初めてたまたま当たり現在900万ほどの利益となっています。昨日税務署から税務調査に行くという連絡がありました。毎月の支払はきちんと払っていますが900万持っている場合、先に残金(380万)ほど支払う必要ありますか?
税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
一括で支払いはともかく、まだ95回分くらいの支払いが残っておりますので、月々の支払いを増額してほしい、との要請はあるかもしれません。
以上よろしくお願い致します。

まず、納期限までに全て支払うのが原則です。
そうした中、支払いが困難であるなどの事情により、署側が考慮をしていることを忘れないでください。
ご質問の趣旨であれば、署側は、先程の論法で差し押さえは可能です。
誰でも、先々の事業継続から手元にお金を置いておきたいのは、やまやまです。今一度、思考を整理してみてください。(増額等は安易に予測されるところ、署側の考えと理解を求めることをお勧めします)
本投稿は、2018年11月29日 16時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。