[税務調査]確定申告、去年より大幅な経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 確定申告、去年より大幅な経費

確定申告、去年より大幅な経費

去年から確定申告を行っている個人事業主です。
去年は確定申告を意識するのが遅く、
経費扱いの領収書等をほとんど管理してなく、半年分ほどだけで、
収入も少なかったので還付金も数百円でした。

今年は領収書をしっかり保管し、また仕事も昨年より増え、その分経費も増え、
確定申告のソフトに入力すると還付金も20万ほどになっていました。

収入も100万ほど増えたこともありますが
このくらい差がでると、税務調査がはいったりする可能性はあるのでしょうか?
世の中にはもっと大きい額の方もいると思いますし、これくらいは気にするほどではないのでしょうか?
(去年も今年も白色申告です)

税理士の回答

断言はできませんが2年目ではまだ調査は入らないと思われます。
通常は3年分を一度に調査しますので、よっぽど目立ったものがなければ2年目での調査の可能性は低いと思います。
しかし、3年目以降はいつ入ってもおかしくありませんので、適正に申告しておかれた方が宜しいと思います。

本投稿は、2019年01月25日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税還付での税務調査

    太陽光発電で消費税還付を受けようと課税事業者選択届出書を提出して確定申告をしました。 太陽光設備の事業開始時期は問題なかったのですが、兄がやっている賃貸駐...
    税理士回答数:  1
    2016年05月11日 投稿
  • 消費税還付で税務調査が来る?

    お世話になります。個人事業主で、昨年度から消費税課税事業者を選択して課税事業者になっています。 還付自体は数万円なのですが、ネットで調べていると消費税の還...
    税理士回答数:  1
    2018年02月19日 投稿
  • 税務調査 修正申告

    親が経営している職場で働いています。 税務調査が入り1日目が終了しています。 2回目の日にちは決まっていません。 大変言い難く申し訳ないのですが地方税...
    税理士回答数:  3
    2018年10月11日 投稿
  • 税務調査・確定申告

    私の職場では、副業が禁止されておりますが、昨年の2月~12月まで副業をし、収入を得ておりました。又、確定申告をすることを失念しており、未だしていない状況です。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年07月29日 投稿
  • 年末調整の還付金が去年と大幅に変わる事について。

    会社員で、毎年会社が年末調整をしてくれます。 本日、その還付金が入金されていたのですが、去年と比べ3分の1に減っていました。 所得も変わらず、生命保険なども...
    税理士回答数:  2
    2018年12月20日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226