個人や個人事業主のの考え方と税務署の考え?
良く質問にかかれてるリサイクルは買い取り、メルカリは、転売や、営利目的とありますが、 そのなかに継続や、反復という言葉が出ますが、実際どれくらいの回数を言うのでしょうか?
私はメルカリやネットからの売り買いはありませんが、頂いたものや不要なものは年に5.6回利用させてもらってます。ここ数ヵ月は行ってませんがその場合は営利目的と判断されるのでしょうか?、またリサイクルショップなどに調査入るのでしょうか?? 昨年利用させてもらいましたが買い取り、金額は年間で、50万くらいになりました。
またリサイクルショップ古物商の認可とってるとこで買い取っていただいてますが売るがわも古物商の申請がいるのですか??誰からショップが買い取ったかということまで税務署へ報告するのでしょうか??
税理士の回答
本投稿は、2019年03月18日 14時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。