税務調査日程が決まってからの確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査日程が決まってからの確定申告

税務調査日程が決まってからの確定申告

お恥ずかしい話ですが、無知と面倒くささから確定申告をしておりませんでした。
先日税務署から連絡があり、一週間後に税務調査が入ります。
過去5年分の収入が分かるものを用意しておくように言われ、その間個人事業主として働いていた頃の支払調書や溜めておいたレシートを分類したところです。

そこでご質問なのですが、税務調査が入る前に確定申告をすると無申告加算税が少なくて済むと聞きました。
これは税務調査の日程が決まっていても同じでしょうか?
たとえば調査の前日に自ら税務署に行き5年分の確定申告をするなどです。

書類も揃ったので自分で出来るならやっておいた方がペナルティも少なくて済むし、税務調査も短時間で済むのではと考えているのですが短絡的過ぎますでしょうか。
色々調べるとやった方が良いという意見とそれをすることで調査職員の印象が悪くなるからやらない方がいいという意見があり迷っています。
まとまらない文章で申し訳ありませんがぜひアドバイスお願いします。

税理士の回答

おっしゃるとおり、事前通知があっても調査日前に自主的に申告すれば加算税が少なくて済みます。
一方、税務調査が短時間ですむかはわかりませんし、調査担当者の印象が悪くなるかもしれません。
費用はかかりますが、税理士に調査立合を依頼するとともに、自主申告をすべきかどうかを相談してみることをおすすめします。

 問題は5年分の申告書を短時間で正確なものがつくれるかということです。無申告加算税のことを心配されていますが、重加算税についても心配された方が良いです。
 調査前日なんかに申告書を持っていったら、それこそ重加算税にかかるものがないかを念入りに調べられる可能性があります。無申告のほうが重加算税がかけられにくいのです(質問者さんの状況がわからないので絶対にかからないとは断言できませんが)。
 私も中田先生同様に、ネットではなく税理士と会って相談されるとよろしいと思います。

外部リンク先 国税庁HP「申告所得税及び復興特別所得税の重加算税の取扱いについて(事務運営指針)」
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/pdf/02.pdf

国税庁HP「無申告事案における重加算税の賦課要件」
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/64/03/index.htm

ありがとうございました!
最寄りの税理士事務所に相談に行くことにしました。
ご丁寧にありがとうございます。

本投稿は、2019年11月10日 19時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査まで後一週間です

    一人親方をしています 税務署から帳簿と通帳を確認にくると連絡がありました 下請けで四人ほど使っており年間1000万以上の売上がありますが一人頭三千円はねて後...
    税理士回答数:  3
    2019年07月09日 投稿
  • 相続税の税務調査におけるペナルティ

    税務調査の対応において、質問検査権により課し得る ”1年以下の懲役または50万円以下の罰金”は 未だかつて適用された試しがなく、代わり?に、 ”青色申告取...
    税理士回答数:  3
    2018年06月10日 投稿
  • 税務調査

    税務調査の日程が確定しました。過去の売り上げを1600万円申告していません。今の段階で 修正申告しても意味なないでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年09月29日 投稿
  • 税務調査

    個人事業主の事務所について、税務調査の連絡を受けた場合、 事務所を自宅と届けていた場合、鬱の家族がいるなどの理由で、自分から税務署に出向くなど、自宅以外で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月16日 投稿
  • 税務調査について

    税務調査で 会社の職員が材料を売却し 利益を得ていたことがわかった場合。 専属の税理士さんは 税務署が開示して得た個人情報や売却利益の詳細を 会社の代表...
    税理士回答数:  8
    2018年06月13日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229