税務調査について
今年、知人から贈与を受ける予定です。
また、アフィリエイトの副業もする予定です。この場合、確定申告の処理や計算は税理士さんに頼んできちんと贈与税や副業の税金を納める予定ですが、今まで確定申告や贈与税を納めた事がない人がやると税務調査が入りますか?
また家族には内緒にしているので、税務調査に入った場合は、税務署からの連絡は家の電話ではなく、携帯に連絡してもらうことや、自分が税務署に出向いて調査を受けることは可能でしょうか?
税理士の回答
今まで確定申告をしたことがない、贈与税の納税をしたことがないという理由だけで税務調査が行われるということはありません。
税理士に申告書の作成を依頼すれば、「税務代理権限証書」を添付することで、税理士あてに税務調査の事前通知がされます。
ただし、原則、税務調査は自宅への臨場です。
本投稿は、2020年04月20日 20時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。